SL通過後に「燃えている」大井川鉄道線路わきの枯れ草焼く 社員が消火 運休や遅延などなし=静岡・島田市

5月23日午前、静岡県島田市の大井川鉄道大井川本線の線路脇の枯れ草を焼く火事がありました。大井川鉄道によりますと、SLの回送列車が通過した後、火が出たということです。

大井川鉄道によりますと、23日午前11時25分ごろ、島田市金谷東の大井川本線新金谷駅~代官町間の線路脇で「枯れ草が燃えている」と近隣住民から会社に通報がありました。社員が現場に駆け付け、消し止めたということです。けが人や周囲への延焼、列車の運休、遅延はありませんでした。

現場は新金谷駅から約100メートルの場所で、大井川鉄道によりますと、新金谷駅へ向けて走っていたSLの回送列車が通過した後、火が出たということです。警察と消防が詳しい出火原因を調べています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1