#エンタメ
-
【実石沙枝子さんの新刊「踊れ、かっぽれ」】 「清水みなと祭り」の「港かっぽれ」を踊る地域連携部活動。静岡の高校生10人が繰り広げる、「爽快」に全振りした青春群像劇
論説委員しずおか文化談話室
-
【ふじのくに地球環境史ミュージアムの企画展「標本サファリ-大地の動物・水の動物-」 】 哺乳類の標本が勢ぞろい。日本平動物園の人気者だった象のシャンティの「あの部分」に出合った/静岡市
論説委員しずおか文化談話室
-
掛川に今年4月オープン!わずか8畳の小さな本屋さん「本屋すみれ」に行ってきました! 【週末は書店に行こう!】
静岡新聞出版部
-
【静岡県】映画のロケ地巡り1「遠州灘、浜名湖」 ~ゴジラ-1.0~
むすびめ
-
俳優・妻夫木聡さんがドリプラにやってきた!大友啓史監督と9月公開の映画「宝島」への熱い想いを語る
SBSアナウンス部
-
【ユニークポイント「59(ごじゅうきゅう)」】 プレイヤーが一切出てこない野球演劇。それなのに、打って投げて走っての展開に興奮
論説委員しずおか文化談話室
-
【李相日監督「国宝」】 吉沢亮さんと横浜流星さんの歌舞伎役者としての所作に注目。虚実ない交ぜの映像に驚愕
論説委員しずおか文化談話室
-
小原鞠莉ちゃんの誕生日からスタートしてる!ラブライブ!サンシャイン!!&幻日のヨハネプレミアムショップが駿河湾沼津(上り)に登場!!
ぬまつー
-
【ナツイチフェス】6月14、15日はドリプラへGO!SBSラジオパーソナリティー大集合やスタンプラリーのほか、監督・大友啓史さん&俳優・妻夫木聡さんがステージに登場!
アットエス編集部
-
【静岡市美術館 の「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」】 カンディンスキーから誕生日にプレゼントされた作品がとてもいい
論説委員しずおか文化談話室
-
「冒険ダン吉」から「椰子の実」まで。日本人はなぜ南の島に惹かれるのか?“南洋幻想”を紐解く
SBSラジオ トロアニ
-
【アートカゲヤマ画廊の第8回「K展」】 もともとは追悼展。故人のイニシャルに県内画家が集い、ユニークな定期展に発展/藤枝市
論説委員しずおか文化談話室
-
6月25日放送の“静岡発そこ知り”は「おいしい魚のバトンリレー焼津の魚屋・前田尚毅(仮)」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
-
「冠ザコシ」第2回はキンタロー。と「春の静岡大満喫ツアー」をするも…ボケ以外全カット。お店の情報などが極めて少なかったので、スタッフが補足します。
冠ザコシの冠冠大冠
-
【佐野美術館で「今森光彦の地球昆虫紀行」展。インドネシアの「ホタルの大木」、オーストラリアの高さ2メートル超のアリ塚。命をつなぐ必死の所業/三島市】
論説委員しずおか文化談話室
-
令和の米騒動を乗り切れ!目指せ農業バラエティ!米作りだヨエロ村(そん)☆
SBSテレビ ヨエロスン
-
7/26(土)沼津にパフィーが来るみたい。沼津夏まつりの日だね。沼津市民文化センター。
ぬまつー
-
【岡部旗店+plus Galleryの矢野晶子さん個展「扉と小窓」】 静岡新聞連載のイラスト19点。一つ一つに感じる「物語」
論説委員しずおか文化談話室
-
梅雨の時期こそ読書のチャンス!じっくり読みたいお薦めの本3選【店長さーん!お薦めの本、教えてください】
静岡新聞出版部
-
SEKAI NO OWARIによる書き下ろし新曲が決定!映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』
SBS宣伝部
-
SBSラジオリスナー必見!ドリプラで6月14、15日開催「ナツイチフェス」は限定グッズもお見逃し無く!
アットエス編集部
-
6月18日放送の“静岡発そこ知り”は「お得!限定!気分もアガる!しずおか最強ランチ」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
-
【ひばりBOOKSの「小さなローカル出版社フェア」トークイベント】ひとり出版社は商店街での「生産活動」
論説委員しずおか文化談話室
-
いざ、脳トレ珍道中へ!大人も子供もハマっちゃう間違い探し本「弥次喜多と行く!東海道53次まちがいさがし」が話題
静岡新聞出版部
人気記事ランキング
- 1
治一郎のバウムクーヘンや春華堂のうなぎパイがお得に!? 激安アウトレット&エヴァのスタンプラリーを巡る浜松ドライブコース
トロライターズ
- 2
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
- 3
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
- 4
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
- 5
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
- 6
まだ間に合う! 夏休みに小中学生に読んでほしい本3選!「自分の思いを言葉にする力」を育む本など【店長さーん!お薦めの本、教えてください】
静岡新聞出版部
- 7
【大浜公園の開業】開業から95年、市民に愛され続けてきたプールがリニューアル/静岡市
SBSテレビ しず推し!
- 8
8月23、24日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/玉露の里夏まつり、いわた夏まつり花火大会、夏の蔵開き
アットエス編集部
- 9
【磐田市のヒップホップクルー、GREEN KIDSインタビュー】結成12年目の初アルバム「CONCRETE GREEN」。「キッズや子供たちに夢を見せたい」
論説委員しずおか文化談話室
- 10
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部