児島善三郎、里見勝蔵、三岸好太郎らが1931年に創立した「独立美術協会」の静岡団体によるグループ展は、油彩を中心に25点。井石誠一さん(静岡市)の「樹影」に目を奪われる。神社の本殿と地面に、周囲に植わった松の木が作る複雑な曲線の影が映し出される。強い光を感じるのは隣に展示した「教室からの眺め」も同様。4階相当の教室の窓際に整然と並んだ机椅子。天板の照り返しと壁に張り付いた黒々とした影の対比がいい。(は)
児島善三郎、里見勝蔵、三岸好太郎らが1931年に創立した「独立美術協会」の静岡団体によるグループ展は、油彩を中心に25点。井石誠一さん(静岡市)の「樹影」に目を奪われる。神社の本殿と地面に、周囲に植わった松の木が作る複雑な曲線の影が映し出される。強い光を感じるのは隣に展示した「教室からの眺め」も同様。4階相当の教室の窓際に整然と並んだ机椅子。天板の照り返しと壁に張り付いた黒々とした影の対比がいい。(は)
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ

【静岡県独立書人団主催 の「第52回静岡独立書展」】同じ「森」でも
静岡新聞教育文化部
【静岡県立美術館県民ギャラリーの「ホルスト・ヤンセン 初期ポスター展」】きょう11月14日が誕生日。存命なら96歳だった
論説委員しずおか文化談話室

【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 桃源郷への強い憧憬
静岡新聞教育文化部

【静岡県立美術館「糸で描く物語」展】蝸牛あやさんの指先に目を奪われる
静岡新聞教育文化部

【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た
静岡新聞教育文化部

【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート
静岡新聞教育文化部

【静岡県立美術館 の「静岡の現代美術と1980年代」展】 「袋井駅前プロジェクト」の心意気が伝わる
静岡新聞教育文化部

【静岡市美術館の「ブルターニュの光と風」展】浮世絵的構図のモネ作品
静岡新聞教育文化部

【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい
静岡新聞教育文化部

【静岡県立美術館の「天地耕作 初源への道行き」展】 散策コースを進むと
静岡新聞教育文化部

【静岡県立美術館 の 「天地耕作 初源への道行き」展】 担当学芸員渾身の年表に拍手
静岡新聞教育文化部

【県立美術館の「招待作家展 君こそスターだ!時代を彩る表現者たち」】「やまなみ工房」のスター勢揃い
静岡新聞教育文化部

【やいづ!パン祭り】11月16日、焼津・清見田公園に40のパン屋ほかグルメ店が大集合!参加無料のパン食い競争も
アットエス編集部

11月22〜24日の3連休に開催!森・浜松・掛川ほか【静岡県西部エリア】のおすすめイベント/小國神社もみじまつり、全日本パンフェスティバル
アットエス編集部

【菓子屋ミラベル】藤枝から焼津に移転!カフェスペース併設のケーキ店が提供する期間限定モンブランに感動
もぐもぐしずおか

古墳時代のスルガの王に思いを馳せて【沼津・愛鷹】
Face to Face

11月22〜24日の3連休に開催!富士宮・小山・裾野ほか【静岡県東部エリア】のおすすめイベント/白糸ノ滝ライトアップ、富士山すその花火まつり
アットエス編集部

11月22〜24日の三連休に藤枝・焼津で開催されるおすすめイベント!グルメなマルシェにソリ体験、はたらく車が大集合のイベントも
アットエス編集部

11月22〜24日の3連休に開催!静岡・藤枝・島田ほか【中部エリア】のおすすめイベント/全国ご当地鍋まつり、芋フェス、焼津ライトアップ・イルミ
アットエス編集部

【マロリーポークステーキ】厚切りなのにペロッといけちゃう!JR静岡駅から徒歩5分、県内初進出の絶品ステーキ
SBSテレビ Soleいいね!

<社会人野球>日本選手権優勝のヤマハ 元プロ加入、スカウト強化、地元選手採用…戦略的チーム編成が好結果に
トロライターズ
【視聴者プレゼントあり】11月26日放送の“静岡発そこ知り”は「グルメ!穴場!新発見!地球の歩き方・静岡」
SBSテレビ 静岡発そこ知り