LIFEライフ

SBSラジオ IPPO

タレントのあびる優さんと元夫で格闘家の才賀紀左衛門さん、親権を巡るトラブル!?

ベテラン芸能リポーター川内天子さんに、旬な芸能ネタをご紹介いただくコーナー。今回は、タレントのあびる優さんと元夫で格闘家の才賀紀左衛門さんの娘の親権を巡るトラブルについて、SBSアナウンサー牧野克彦がうかがいました。
※7月26日にSBSラジオIPPOで放送したものを編集しています。

どっちもどっち?親権を巡るトラブル

川内:タレントのあびる優さんと元夫で格闘家の才賀紀左衛門さんの間に、7歳になる娘さんの親権を巡って騒動が起きているんです。現在の親権はあびるさんにあるのですが、娘さんは才賀さんと一緒に暮らしているんです。

牧野:普通は親権者の方にお子さんは行くと思うのですが?

川内:これが問題となっていて、才賀さんがなかなかあびるさんの方に娘さんを引き渡さない「違法な連れ去り状態」といわれているんです。2人は2014年に結婚して翌年に娘さんが産まれ、結婚から5年で離婚となりました。離婚したときは、才賀さんに親権があったんです。当時、男性側に親権があったことに、珍しくはないですが、びっくりしたのを覚えています。特に芸能界は女性にも経済力がありますから、よっぽど環境的に問題がなければ母親側が親権を持つのが自然な流れなんです。

じゃあなんで才賀さんが離婚当時に親権者になったかというと、当時2人ははっきり言っていませんが、噂では、あびるさんの酒癖の悪さ。アルコール依存症ではないかと当初言われていたのです。このことは後に才賀さんがインタビューで実はこうなんですよと、まるっきり同じことを言ったのでこれは間違いないと思います。それが離婚の原因にもなっているんです。

あびるさんは、週5くらいは夜お酒を飲みに出歩くのですが、娘さんもたまに連れていき、例えばカラオケバーでタバコの煙がまん延する中でソファに寝かせていたり、また才賀さんが家にいたときも娘さんを置いて自分だけ飲みにいったり、さらに夜中や朝方に帰ってきたら無理やり娘さんを叩き起こしたり。才賀さんがやめてくれといっても直らなかったということで、離婚の時は才賀さんが娘さんの面倒を見る形になったんです。

先ほども言ったように、離婚した当時は才賀さんに親権がありました。でも、離婚から1カ月後にあびるさんが東京家庭裁判所に親権者の変更を求める調停を起こしたのです。その後、「娘を引き渡してください」という調停も申し立てたのです。結果、あびるさんの主張が通り、2021年2月に「娘さんの親権者をあびるさんに変更します」「娘さんをあびるさんに引き渡してください」と命令が出たんです。ところが、才賀さんは一向に娘さんを親権者であるあびるさんの元に戻さないと。ここが問題になっていて、家庭裁判所は才賀さんがあまりにも引き渡さないので「1日あたり4万円を支払いなさい」という命令も出しているんです。

牧野:先ほどのあびる優さんの酒癖の悪さを聞くと、なんか才賀さんの気持ちも分かる気がします。

川内:そうなんですが、なんでこんなに親権がどうだこうだと騒動になっているかというと、今度は才賀さんにも原因があるのではないかということがあるんです。

才賀さんは娘さんと暮らしていますが、その他に新しい恋人ができて3人暮らしなんです。その恋人は妊娠中なんですが、その様子をSNSにアップしてるんです。楽しそうな円満な家庭を見たら、あびるさんはいい気持ちはしないですよね。それが理由かどうかはわかりませんが、この7月に調停の内容を『週刊文春』に全部暴露したのです。

牧野:そういうのも後々ネット上に残ったりするから、子どもにとっていいものとは思わないんですよね。

川内:第三者的な見方をすると、あびるさんも才賀さんもどっちもどっちじゃないのという気がします。今2人がすべきことは、大人の事情よりも子どもの事情を優先すべきだと思うのです。つまり、娘さんにとってどれが一番いいのか。私は、あびるさんがもし本当にアルコール依存症なら、娘さんの親権はもらったんだから依存症にちゃんと立ち向かって、才賀さんに認められる立場になった時に権利を主張すればいいんじゃないかなと単純に思ってしまいます。でも、夫婦の間というのは、表に出てきたことばかりじゃないですからね。

牧野:本当の部分は、表に出てこないですから。

川内:でも、お子さんが一番じゃないかと思います。

牧野:そうですね。見守っていきたいと思います。ありがとうございました!
今回、お話をうかがったのは……川内天子さん
新潟県生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、東京・虎の門病院で医療事務の仕事に就くが、司会の仕事への夢が捨てきれず、退職。ラジオたんぱ『ニューストゥデー』のリポーターになる。その後テレビに転向し、朝日放送『モーニングショー』で事件を担当。テレビリポーターとしての活動をスタートさせる。日本テレビ『ルックルックこんにちは』では、レギュラーリポーターとして芸能を担当。

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

関連タグ

あなたにおすすめの記事

RANKING