山ちゃんは「女神を手に入れた」!?
川内:先週妊娠を発表した、山里亮太さんと蒼井優さんご夫婦なんですが、ふたりは連名で「第1子を授かりました。無事安定期を迎えることができ、出産は夏頃を予定しています」とコメントを発表しています。結婚が2019年の6月だったので、それから約2年8カ月くらい経ちましたが、ふたりは結婚までの交際が約2カ月とすごく短かったんです。結婚した当時、山ちゃんはレギュラー11本を抱える売れっ子で、忙しくてなかなか一緒に住めませんでした。ふたりのスケジュールを合わせて空きが出た隙を狙って新居に引越したくらいです。
そんな交際期間の短さと忙しさの事情もあって、山ちゃんはずっと蒼井さんのことを「蒼井さん」と呼び続けていました。でも蒼井さんにしてみたら、結婚してまで「蒼井さん」と呼ばれるのは、壁があって嫌だわと。
でも山ちゃんは、これまで蒼井さんだけでなく、他の女性に対しても呼び捨てにしたことがないんです。ふたりはお互いの呼び方を相談したとき、「優」と「亮太、亮」など呼び捨てで呼び合おうと決めたのに、山ちゃんにはそういう経験がないので、練習させられたんだそう。練習した末、ようやく今では「優」と呼び捨てで呼んでいるそうです。
この夫婦、山ちゃんの評価は結婚してから爆上がりなんですよ。ある人の言葉を借りると「女神を手に入れた」と!
山ちゃんはレギュラーをたくさん持っていますので、年収5000万円で貯金も4億円だとか! 貯金額については、チュートリアルの徳井さんが仕事でハワイに行ったときに、泥酔した山ちゃんに「いくらなんだよ?」と聞いたらしゃべったというんです。吉本芸人さんのなかには「吉本で4億円も貯めるなんてできない!」と表現する人もいるんですが(笑)。でも、山ちゃんにたくさんの貯金があることは推測できますよね〜。
山ちゃんが、こんなにも売れっ子な秘密
川内:こんなに稼げるのには、山ちゃんにある秘密があるんです。それは、山ちゃんの「カバンが重い」こと!牧野:どういうことでしょう?
川内:カバンのなかに何が入っているかというと、政治・経済・外交などさまざまなジャンルの本をいつも7冊くらい持ち歩いていて、楽屋でも読んでるんだそうです。何でそんなに読んでいるのかというと、例えば番組で自分の意見を求められたときに、さっと答えられないと自分のポジションがなくなってしまう。だから一生懸命勉強している、と。「人生で今が一番勉強していると思いますよ」と答えたと言うんです。
牧野:売れてなお勉強、すばらしいですね!
川内:それだけではなく、山ちゃんはメモ魔とも言われています。人と食事やお茶をしていても、楽屋で話をしていても、面白い話があるとパッと席を立ってトイレに行き、スマホに全部メモするそうなんです。そのような努力があって、いろんな知識や会話、軽妙な受け答えができるんです。まさに努力の人、山ちゃんはすごいなと評判が立っているほどです。
4月から番組の司会に内定の石原さとみさん。でも春ごろ出産予定?
川内:出産の話に戻ると、実はもうひとり、春ごろ出産予定の人がいます。それが女優の石原さとみさん! 石原さんは、4月からNHKの生活情報番組の司会をやることになったんですが、4月だと「春ごろ」で出産と重なるんじゃないかと心配されています。でも、NHKは秘策があると答えているのでどんな秘策かと思ったら、オンエアの2、3カ月前に収録しておくということ。例えば石原さんが4月くらいに出産したとしても、今くらいから収録しておけば穴をあけることなくオンエアできて、3カ月くらい休めるという。牧野:でも、出産直後で子育ても大変でしょうし、できるんでしょうか?
川内:石原さんのお相手は「一般企業の人」で、やはり5000万円!!稼ぐといいますから、いろんな人のお手伝いもあるでしょうし、NHKもサポートして上手くいかせななきゃいけないと思っているはずです。
牧野:石原さとみさんの司会っぷりも楽しみですね。
川内:私はどんなお子さんが生まれてくるんだろうと、どんなハンサムなのか美女なのか早く顔を見たいなと思います。
牧野:今回もありがとうございました!
今回、お話をうかがったのは……川内天子さん
新潟県生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、東京・虎の門病院で医療事務の仕事に就くが、司会の仕事への夢が捨てきれず、退職。ラジオたんぱ『ニューストゥデー』のリポーターになる。その後テレビに転向し、朝日放送『モーニングショー』で事件を担当。テレビリポーターとしての活動をスタートさせる。日本テレビ『ルックルックこんにちは』では、レギュラーリポーターとして芸能を担当。