
【沼津の南のヒト】オレンジパークファーム 宗さんの想い。(沼津市西浦)

沼津の南はすてきなところ。
ここにはたくさんの、すてきなヒトたちが暮らしています。
西浦みかんの生産地、沼津市西浦。
この場所で、静かに穏やかに、そして情熱的にみかんづくりをしている人がいます。
オレンジパークファーム代表、宗篤(むね あつし)さん。
千葉県出身。東京の三軒茶屋で約10年間、居酒屋を経営していましたが、2010年に奥さんの実家である沼津西浦へ移住。それ以来ずっと、「無農薬」にこだわって、みかん作りをしています。
ーなぜ、無農薬にこだわっているのですか?
それが、一番自然なことだと思うから。
あるもので、シンプルに暮らしたい。自然の循環のなかで。
そう考えていたら、自然にそうなったというだけです。
ー宗さんは特に、摘果みかんの活用に可能性を感じているのですよね?
そうなんです。
これまで、間引きで落とし、地面に捨てていたこの摘果みかんを上手に活用することができるようになれば、農家離れ、人手不足に悩むこの地域のみかん農家さん全体にとてもいい循環が生まれると思うんです。
ーこれからの農業について、どう思いますか?
================================
ここにはたくさんの、すてきなヒトたちが暮らしています。
西浦みかんの生産地、沼津市西浦。
この場所で、静かに穏やかに、そして情熱的にみかんづくりをしている人がいます。
オレンジパークファーム代表、宗篤(むね あつし)さん。
千葉県出身。東京の三軒茶屋で約10年間、居酒屋を経営していましたが、2010年に奥さんの実家である沼津西浦へ移住。それ以来ずっと、「無農薬」にこだわって、みかん作りをしています。
ーなぜ、無農薬にこだわっているのですか?
それが、一番自然なことだと思うから。
あるもので、シンプルに暮らしたい。自然の循環のなかで。
そう考えていたら、自然にそうなったというだけです。
ー宗さんは特に、摘果みかんの活用に可能性を感じているのですよね?
そうなんです。
これまで、間引きで落とし、地面に捨てていたこの摘果みかんを上手に活用することができるようになれば、農家離れ、人手不足に悩むこの地域のみかん農家さん全体にとてもいい循環が生まれると思うんです。
ーこれからの農業について、どう思いますか?
最近、「農業」に興味をもつ人が、増えているように思います。そのきっかけはいろいろだけれど、とてもいいことだと思う。
でも、実際、農業をはじめるまでさまざまとてもハードルが高い。
それを生業にし、暮らしを作り家族を養うまでできるようにイメージしてくのが大事だと思います。
社会全体の農業に対する姿勢、向き合い方。自然に謙虚になれるようここをもっと変えていきたい。
収穫した物に値段をつけて必要としてくれている人に販売していく。
競争しない、安くしない、シンプルに仕事がまわるようにパッケージやデザインを考える。
競争しない、安くしない、シンプルに仕事がまわるようにパッケージやデザインを考える。
従来農の汗、泥、キツイとかだけじゃない農業。
もっと気軽に、いろんな人が入ってきやすいワンチーム、空気感をつくりたいんです。
ーこれまでの農業の方法にこだわらないということ?
そうですね。
他や違うものを否定するのではなくて。自分に集中する。
オリジナルでやっていくことが、ブランドをつくっていく。ファンを大切にする。毎年収穫を重ねて、試行錯誤を繰り返し、時間をかけ作り上げていくことが楽しいから。
そういうふうに、農業がどんどん魅力的なものになっていけば、この地域が抱えている「後継者問題」なども解決できると思います。
ー「自然農を育てていきたい」『人と関わっていきたい」と聞きました。
そうですね、もし僕の考えに少しでも共感してくれる人がいたら、一緒にこの地域で農業を作っていきたいと思っています。(オレンジパークファームでは、絶賛求人募集だとか!詳細は 0559195552まで。)
魅力的な農業をつくる。
これまでのやり方に囚われるのではなく、自分の感覚を信じてこれからも農業をつくっていきたいです。
================================
こんなにすてきな人がいる、沼津の南エリア。
よかったら、ふらりと遊びに来てください。
新着記事
- 2023.12.05
- 【ぬまつーグルメ】身も心もほっとする落ち着いた雰囲気。大諏訪にあるカフェグリーン。サロンもあるよ。(沼津市大諏訪)
- 2023.12.04
- 【ぬまつーグルメ】やわらかフワフワのもつ煮が入ってるもつ煮らーめんがうまい。今度は定食食べてみよ。(沼津市今沢)
- 2023.12.04
- 市制100周年記念事業「はら♬音のマルシェ」は12月10日開催。原出身のサクソフォニスト戸村愛美さんの演奏が楽しみ♪
- 2023.12.03
- 【2023年11月1日~30日】ぬまつー人気記事ランキングTOP5。1位は「国1のフィットハウス沼津店が・・・。」の記事でした。
- 2023.12.03
- 【看板】顔出しは信頼の証! 沼津の顔出し看板イロイロ
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ぬまつー
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
関連タグ