7月28日の月曜日から9月19日までの期間に、沼津市内のいろんな会社やお店などで仕事体験イベント、なりわい体験「第1回沼津やってみ?やってみ隊」が開催されるそうです。
簡単にいうと、リアルなお仕事体験イベント。地元企業が行う仕事の現場を実際に体験できちゃいます。カメラマン体験、銀行員体験に溶接講座などのレアな体験講座もラインアップ(デニムバッグをつくろう体験など、いくつかの講座は満枠になっているようです)。
お仕事体験、というとキッズ向けかと思われがちですが必ずしも子ども向け、というわけでもなく葉巻体験とかビールの飲み比べとかアダルトな講座もあるようです。子供の頃ウエディングプランナーになりたかったなーとか、お菓子屋さんにあこがれてたなーなんて人にもいいかもしれませんよ。
あそこの会社やお店がこんな商品とかサービスを提供してる!ってのは知ってるけど、もっと深く仕事や地元企業について知ることができるので将来の職業選びや、地元企業への興味を育む良い機会になりそうですね。
夏休みに家でゴロゴロしてるだけだしなーとか、たまには親子で出かけようかなーとか、夏の予定をたてるのにもぴったり。
すでにエントリーははじまっているようです。詳細は、沼津商工会議所のホームページをチェックしてみましょう!
新着記事
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。
- 2025.10.12
- かわいいよね多肉ちゃん。平町のおしゃんなクレープリーカフェ「フェルム」の前のベンチのところで発見。沼津多肉ちゃんマップ
- 2025.10.12
- 【ぬまつーグルメ】口当たりのいいスープ。麺家むら田の豚骨醤油ラーメンが初訪を後悔するレベルで美味かった(沼津市沼北町)
- 2025.10.12
- メダカとモルックとSDGs。工場なのに、森みたい。ぬまづ環境教室@富士通沼津工場。
- 2025.10.11
- 簡単!おいしい!栄養たっぷり!静ガスのエネリアショールームでタチウオデビュー。親子おさかな教室やるって