伊豆市上船原にあります 船原温泉 湯治場 ほたるにお邪魔しました。
この記憶に残る看板が入口で、おでむかえ!一度は目にした方も多いのでは!?
入口入ってすぐには大きなスペースが。読書したり、パソコンで仕事したりゆっくりと利用できます。
グリコポーズをとりたくなってしまう大きな湯船!なんと36トンの大風呂Σ(゚д゚;)熱め、普通、水風呂と3つのゾーンがありました。
こちらの温泉、湯雨竹(竹製冷却装置)というそうにを導入。 源泉99.0度 毎分80ℓの温泉を自然のまま生かす冷却そうちで、源泉を多数の竹枝に水滴状にし伝わせ冷却する構造です。 高質な源泉100%の入浴をお楽しみ頂けます。
泉質:ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
内湯と言っていいのか半露天と言っていいのかわからないくらいの大きな開口部分。 窓がないので、渓流からくる風をダイレクトに受け止められます!森の香りを楽しみながら、これからは紅葉が目で楽しめます。
お風呂が大きすぎて寂しくないようにと、お風呂の中にはお地蔵さまが^ー^二人仲良くしていたので、仲間に入れてもらいました。
ふつうの湯の中央部分には、お地蔵さまとともに、従業員さんで作った、半身浴用の石が置いてあります。
湯口から一番離れた場所は水風呂。普通の水風呂とは違い、ぬるくて入りやすい! 熱い⇒普通⇒水風呂の順に温泉が移動してくるので、体に負担をかけずに入浴できます。
それにしても、お地蔵さんのお顔が色々あって、顔を見ながらゆっくり浸かっちゃいました。
露天風呂付き個室もあります。 貸切個室・露天風呂付 4室 貸切個室(コタツ完備)3室 貸切個室4室
◎料金 貸切個室・露天風呂付 3,000円(1~3時間) 貸切個室(コタツ完備)1,500円(1~3時間) 貸切個室・・・1,000円(1~3時間) 延長追加・・・1,000円(1時間ごと)
このほか、湯治場ほたるの対岸側に「船原温泉 古民家無量寿」(2棟)があります! この宿泊施設は、ほとんど知られていない宿泊施設なんです。
奥座敷棟は10人様以上で利用が出来ます。日帰り1日 3,000円 宿泊1日 4,000円
古民家を移築して建て直したので、梁の美しさや太さを見ることができます。
合宿や女子会、忘年会や家族旅行。大人数でワイワイできます!枕投げ大会しても、怒られない広さです(笑)
いろりのある棟は、7人様以上で利用が出来ます。日帰り1日 3,000円 宿泊1日 4,000円
部屋の中の囲炉裏を利用したり、庭が広いのでBBQもできます! 自炊が基本ですが、事前予約で予算1,500円からお弁当の用意もできるそうです☆彡
船原温泉 湯治場 ほたる TEL.0558-75-1028 〒410-3216 静岡県伊豆市上船原545 http://www.tokinosumika.com/hotaruizu/
|