熱海市網代にあります 南熱海網代山温泉「竹林庵 みずの」にお邪魔しました。
自然に優しく包まれ静かなひとときが過ごせそうな入口。
門をくぐると、そこは”竹林庵 みずの”の空間。玄関へ行く途中には、大きな鯉が優雅に泳いでいました。
呼び鈴ではなく、呼び鐘。初めて、旅館で鐘を鳴らしました^-^ゴーン。館内のお部屋は本館11室、別邸3室。
今回は古民家利用して建てた別邸へ行ってみました。 途中にはなんでも⚪︎⚪︎団に出せそうな骨董品が!!目でも楽しめる場所が沢山あります。
こちらが古民家を移築した重厚な木造りの"別邸"です。
別邸入り口の扉の上には、命を吹き込まれ新しくシンボルとして生まれ変わった梁。
客室にも、見上げると木組みの美しさを見ることができます。 昔と形を変えて、今は別の形で時を刻み素敵な空間を演出してましいました^_^
別邸は全3部屋。どのお部屋もゆったりでき、静寂な空間を堪能できます。
各部屋についている露天風呂は、まるで森の中。昔ながらの欄間はどこか懐かしいく落ち着く空間。
美しい庭。実は5,000坪の壮大な庭園なんです。
庭の景色を眺めながら大浴場へ!
相模湾を一望する開放的な大浴場。展望風呂「楠」「風」は男女入替制なので両方入浴できます。
源泉は、美肌効果のあるメタケイ酸を多く含んでいるそうです。
露天風呂は源泉掛け流し。見えますか??静岡県東部では珍しいオレンジ色の温泉でした。
日帰り入浴もあります。入浴時間/13:00~19:00(最終受付)(15:00~17:00は御宿泊者専用) 【風 男性】1名様 1,070円(税込/2名様より完全予約制) 【楠 女性】1名様 1,070円(税込/2名様より完全予約制)
続いて貸切風呂。貸切は、館内2ヶ所(竹林・独泉)。宿泊者は無料の "独泉"へ行ってみました。
開放感満点の独泉。湯船にある木枕は、可動式。 ゆったりとしたい時は離して、仲良く入りたい人は近づける事が可能☆長年親しまれているそうです^_^
貸切の日帰り入浴もあります。 入浴時間/11:00~20:00(最終受付) 60分:1名様 2,310円(税込/2名様より完全予約制)
泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉 効能:きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等
足湯 雲上 庭園 花鳥園を散歩していたら、見晴台にある眺めのいい足湯がありました。 広い庭園をお散歩し、休憩出来ます。※庭園の入園料等(駐車場・足湯)は無料です。
庭園の中には、自然農法園もあります。 有機肥料や化学肥料を使わないで、土壌と作物を栽培する農法で、生産者の心と自然の恵みだけで育てられている野菜。 安心安全新鮮野菜は食事の時に楽しめます。
伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの TEL.0557-67-2643 〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363 http://www.mizunoryokan.co.jp/
|