「おいしいものを食べてリフレッシュを」GW後半4連休始まる 東海道新幹線 ひかり自由席乗車率は上下とも100%越え=JR静岡駅

2025年のゴールデンウィーク後半の4連休が5月3日から始まり、静岡駅は多くの人でにぎわっています。

5月3日、JR静岡駅では午前中から多くの旅行客や家族連れなどの姿が見られました。

JR東海によりますと、5月3日午前11時現在、静岡駅を発着する東海道新幹線の自由席の乗車率は上りのひかりが150%、こだまが90%、下りのひかりが140%、こだまが80%となっています。

<旅行客>「九州に行って、鹿児島と博多に行きたいと思っています。おいしいものを食べてしっかりリフレッシュしたい」

<清水エスパルスサポーター>「国立にサッカーを見に行きます。初めて4人で行くので楽しみです。頑張れエスパルス!」

東海道新幹線のUターンラッシュのピークは5月6日の見込みということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1