JR東海道新幹線「お子さま連れ車両」2025年はお盆に加え7月・9月の3連休にも設定

JR東海は5月22日、東海道新幹線に小さな子どもがいる家族が周りを気にせず乗車できるサービス「お子さま連れ車両」を、2025年はお盆に加えて7月と9月の3連休にも実施すると発表しました。

対象となるのは、東京と新大阪を結ぶ「のぞみ」の12号車です。
お盆期間の8月8日(金)〜17日(日)は、1日あたり片道2〜4本(合計50本)が設定されます。
また7月の3連休は、7月19日(土)、7月21日(月)、9月の3連休では9月13日(土)、9月15日(月)に、1日あたり片道1〜2本が運行される予定です。(各期間合計6本)

予約は乗車日の1か月前の午前10時から可能で、駅の窓口や指定席券売機、ネット予約サービス「EXサービス」などで申し込めるということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1