軽乗用車横転、家屋の屋根飛散 静岡市と御前崎市で突風発生 気象庁機動調査班が現地調査=静岡

静岡地方気象台は、7月14日に静岡市駿河区と静岡県御前崎市で発生した突風について、職員を気象庁機動調査班として派遣し、15日午後から現地調査をします。

静岡地方気象台によりますと、14日は日本海にある低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気や太平洋高気圧の縁を回って流れ込む暖かく湿った空気の影響で、静岡県では大気の状態が非常に不安定となり、活発な積乱雲が発生し、静岡市駿河区と御前崎市では突風が発生しました。

静岡市駿河区では軽乗用車の横転、御前崎市では家の屋根の飛散の被害がありました。

このため静岡地方気象台は職員を気象庁機動調査隊(JMA―MOT)として現地に派遣し、15日午後1時から現地調査を実施します。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1