#エンタメ
-
【エッセー集「ゆれるマナー」】極上の身辺雑記
静岡新聞教育文化部
-
【ロブ・エプスタイン+ジェフリー・フリードマン監督「ナチ刑法175条」】ユダヤ人だけではなかった
静岡新聞教育文化部
-
【静岡市美術館の「京都 細見美術館の名品」展】初期の鶏図、群舞する鶏図
静岡新聞教育文化部
-
【春の探書会と関東大震災のドキュメンタリー映画】登録有形文化財内での古書市は魅力いっぱい!地震災害を撮影したカメラマンの内心とは?
SBSラジオ ゴゴボラケ
-
ヨエロスン新シーズン突入記念!“シン台湾スイーツ”を探せ!!
SBSテレビ ヨエロスン
-
【泥ノ田犬彦さんの「君と宇宙を歩くために」】「切実さ」が響き合う
静岡新聞教育文化部
-
20年以上のときを経て…2002年制作アニメと2024年制作アニメの“意外”な接点
SBSラジオ トロアニ
-
【映画「戦雲」上映後トーク】雲は風で飛んでいく
静岡新聞教育文化部
-
3月23・24日に東京ビッグサイトで開催!AnimeJapan 2024レポート
SBSラジオ トロアニ
-
【三上智恵監督「戦雲」】与那国島の「ハーリー」
静岡新聞教育文化部
-
【町田康さんの短歌集『くるぶし』】ユーモアあふれた痛快な歌集が誕生!一味違う町田作品の魅力とは?
SBSラジオ ゴゴボラケ
-
【三宅玲子さんの「本屋のない人生なんて」】古くて新しい「ロマン」充満
静岡新聞教育文化部
-
【樂土舎の松浦澄江さん個展】揺らぐ銀箔の線
静岡新聞教育文化部
-
【アニメ「となりの妖怪さん」】名作の予感しかしない
静岡新聞教育文化部
-
〜聖地巡礼は遊びじゃない?〜アナウンサーのサンシャイン沼津旅【後編】
SBSアナウンス部
-
【クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」】科学者の歓喜、数週間後の惨劇
静岡新聞教育文化部
-
4月24日放送の“静岡発そこ知り”は「コスパ最強!食堂めぐり」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
-
【nohoさんの「となりの妖怪さん」】互助の精神、思いやり
静岡新聞教育文化部
-
【キミのね「レイドバックジャーニー」のMV】 浜松南部、志摩リンさんの足取りを追う
静岡新聞教育文化部
-
女子アナが夜な夜な一人でこっそりと...。影島亜美アナを夢中にさせる意外なモノを本人が告白!!
SBSラジオ WASABI
-
【「頂 –ITADAKI-」と新静岡セノバのコラボイベント】 ザ・ブルーハーブをセノバで堪能
静岡新聞教育文化部
-
【2024年本屋大賞】大賞を受賞するのは果たしてどの作品か?記者とパーソナリティーが予想します!
SBSラジオ ゴゴボラケ
-
【静岡市立芹沢銈介美術館の「染色家の絵心」展】痛快な静物画
静岡新聞教育文化部
-
【玉田美知子さんの絵本「ぎょうざがいなくなりさがしています」】主婦の夢が子どもの心をつかんだ
静岡新聞教育文化部
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
- 2
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
- 3
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
- 4
【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」
論説委員しずおか文化談話室
- 5
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
- 6
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
- 7
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部
- 8
<秋季高校野球静岡県予選> 掛川西の新エース古岡が公式戦初完封で県切符 甲子園準V左腕の父から受け継ぐマウンド度胸
トロライターズ
- 9
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
- 10
食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは
三島市