
なでしこ1部リーグの「静岡SSUボニータ」ってどんなチーム?ペナルティ・ヒデが語る女子サッカーの魅力

鬼頭:まず静岡SSUボニータ、どういうチームなのかあらためて教えていただけますか。
山田:静岡産業大学サッカー部女子、磐田東高校女子サッカー部、ジュビロ磐田レディースの3つのクラブに所属する選手を中心に、2008年に静岡産業大学磐田レディースとして創設されました。2020年の1月から運営母体を一般社団法人静岡スポーツユナイテッドへ移して、チームの名称を静岡SSUアスレジーナに変更しました。2022年1月からチームの名称を静岡SSUボニータへ変更し、現在に至ります。
ヒデ:今はなでしこ1部リーグですね。
山田:はい。WEリーグの1つ下のカテゴリーで、現在なでしこリーグ1部リーグには12チームが在籍しています。
鬼頭:もちろんWEリーグを目指してる?
山田:今私たちが実際にWEリーグに行ったとしても、やっぱり力の差があるなとは感じています。練習試合をしたことがあって、まだそのレベルには達していないと思っています。
山田選手「静岡の環境はピカイチ」
鬼頭:山田さんは鹿児島県出身で現在27歳。ポジションはディフェンダー。ヒデ:サッカーどころですね。
山田:神村学園でやっていました。保育園の時からずっとディフェンスをやっています。
ヒデ:ボニータにはいつ?

山田:高校2年生のときに皇后杯が静岡で行われて、その試合をボニータの代表をしている三浦哲治代表理事が見て、声を掛けてくださいました。
ヒデ:サッカーどころでもある静岡の環境は。
山田:環境はやっぱりピカイチですね。地域の皆さんの反応もいいので。
鬼頭:山田選手は現在、浜松の会社で働きながらサッカーと両立しています。具体的に1日のスケジュールは?
山田:ボニータには社会人が半分ぐらいいるので、大体朝8時頃から15時ぐらいまで働いて、16時半からの練習に備えてという感じです。18時半ぐらいまで、2時間ぐらいの練習です。
ヒデ:結構ハードですよね。
山田:だけど正社員の方たちって、私たちが2時間練習してる分働いてる。その分好きなことができるという嬉しさもあります。
オススメの「ふわとろオムライス」
ヒデ:静岡でお気に入りの場所はできましたか。山田:美味しいご飯を食べるのが好きで、「キッチン コクウ」さんという家の近くのカフェに1人でよく行きます。お客さんが美味しく食べるためのルールがすごいあるんです。2名までのご来店とか、動画撮影禁止とか。店員さんも、実はずっと前から私のことを知っていて応援してくださってたみたいで。温かいですね。大好きです。
鬼頭:メニューは何が一番お気に入りですか。
山田:ふわとろオムライス。美味しいんですよ。
鬼頭:リスナーから「去年12月のイベントで、4年生の娘が山田選手の可愛いサインに一目惚れしました。今度ボニータの試合を見に行きたいです」ときています。

山田:ありがとうございます。サインを可愛くしました(笑)
ヒデ:好きな音楽や推しはありますか?
山田:推しは「My Hair is Bad」さんや「back number」さん。前から好きです。K-POPも聴きます。
今季のキャプテンは…
ヒデ:キャプテンとしてチームを率いてきた昨シーズンを振り返ってください。山田:昨シーズンは11位という結果に終わってしまって、チームとしても個人としても不甲斐なかったなと感じています。キャプテンとしても足りないところだらけで、チームメートに救われてばかりでした。次は塩澤優選手がキャプテンになるので、私が支えながらチームに貢献できたらなと思っています。
ヒデ:塩澤選手はどんな選手ですか。
山田:オールマイティーというか、バランスを取れる選手です。同じディフェンスですが、カバーも安心して任せられるので、私も前に行ける。信頼を置いています。
静岡SSUボニータ提供
ヒデ:今シーズンの初戦は3月17日。いよいよです。ヤマハスタジアムでオルカ鴨川FC(千葉県)と対戦します。オルカ鴨川FCはどんなチームですか。
山田:一言で言ったら力強い。私たちも去年2戦2敗しているので、なんとしても勝ちたいですね。
ヒデ:今のボニータのチーム状態は。
山田:トレーニングマッチを重ねているんですが、正直いいゲームはできていません。あと2週間でなんとか仕上げて、開幕戦に臨めるようにしたいです。
ヒデ:現時点で何が足りていない?
山田:1人1人の意識。もうちょっと鼓舞していかないと、と感じています。
鬼頭:応援には毎回どれくらいの方がいらっしゃるんですか。
山田:昨シーズンは前半戦が2、300人でしたが、後半戦が5、600人で、最高で860人の方にお越しいただきました。だんだんサポーターの方たちも増えてきてくださって、去年はすごく嬉しく感じていました。
ヒデ:ボニータの魅力、フロントそしてサポーターの皆さんのお力だと思います。選手の皆さんが素晴らしい試合、そしてその意志、闘志を見せたらどんどん増えていくでしょうしね。
山田:そうですね。今年ももっと増やしていきたいと思います。
ヒデ「パスサッカーは男子を超えている」
鬼頭:女子サッカーの魅力はどんなところですか。山田:男性と比べてやっぱりちょっと威力は落ちるかもしれないですけど、女子も結構すごいぞっていうのは思います。バチバチですよ。
ヒデ:ポゼッションとか、パスサッカーは本当に男子超えてますよ。なでしこ代表の試合を見ても、全然男子よりもそのへんはすごいな、テクニカルだなって思います。見てて面白い。
静岡SSUボニータ提供
山田:私たちもそうできたらいいですよね。
ヒデ:開幕への意気込み、そしてリスナー、サポーターの皆さんにメッセージをお願いします。
山田:開幕戦で観客1000人を目指しています。是非ご家族や友達とヤマハスタジアムへ応援しに来ていただけたら嬉しいです。
ヒデ:そしてもちろん勝つと?
山田:はい。いいスタートを切って、静岡を盛り上げていけたらなと思っております。


サッカー大好き芸人、ペナルティ・ヒデと、サッカー中継のリポーターとしても活躍する鬼頭里枝の2人がお送りする番組。Jリーグから海外サッカー、ユース世代、障がい者サッカーなど幅広くスポットを当て、サッカーを通して静岡を盛り上げます。目指すは「サッカー王国静岡の復権」です!