清水エスパルスの練習場 三保グラウンドで“三保活”しよう!

すろーかる

エスパルスの選手が日々トレーニングに励む『三保グラウンド』。

練習公開日に推し選手の練習風景を見学したり、練習後にファンサービスをしてもらったりすることがサポーターの間では“三保活”と呼ばれています。

今回はそんな“三保活”の様子を取材! 猪越選手と梅田選手にその魅力を聞いてきました。

Q1. 練習見学の見どころは?

僕たちが練習に汗を流す姿を間近で見ることができます。和やかな雰囲気でピッチに顔を出したと思いきや、本格的なメニューが始まると一転して真剣モードに。試合では見られない表情や日々の努力、オフ・ザ・ピッチの素顔は必見です!

GK 猪越優惟選手

Q2. ファンサービスの内容は?

練習後に選手とハイタッチできたり、直接話しかけてサインをもらえたり、写真を撮ったりできます。エスパルスメンバー限定のファンサービスもあるため、気になる方はぜひ登録してチェックしてみてください!

GK 梅田透吾選手

Q3. 練習日程やファンサービスデーを知りたい!

練習日程はクラブ公式サイトやSNSで公開しています。ファンサービスは指定日のみで実施しているため、日程表に記載された“実施日”“実施対象”“実施内容”を事前に確認してから来てくださいね。

Q4. 見学は誰でもできる?事前予約や料金、駐車場は?

練習公開日なら誰でも予約なしで見学できます。見学やファンサービスを受けるのに料金はかかりません。有料ですが広々とした駐車場を完備していますので、車でもお越しいただけます(1日500円)。

秋葉監督からひと言!

試合を観たことない方も、サッカーに興味がない方も、まずは非日常を体験しにくる感覚で気軽に見学に来てください!そして、エスパルスの良さ・魅力を発見してくれたら嬉しいです!!

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

静岡と静岡に住む人を結ぶフリーマガジンです。タイトルは、「すろーらいふ」「ローカル」「カルチャー」の3つを組み合わせた造語。地元静岡を舞台に、文化を掘り起こし、すろーらいふ=その人らしく充実した愉しい生活のヒントを発信しています。特に『地域クローズアップ』では、お店や企業の情報に加え、その地域ならではの話題を独自取材。ぜひご注目を。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1