広報ぬまづ、下半期いっぱつめの10月1日号は移住に関する特集。
表紙にこもりん@ぬまつーが、中ページにはしまやん@ぬまつーが登場しています。
さて、他にはサンウェルぬまづの各種イベントや子育て情報がてんこ盛り。緊急事態宣言が解除されて、いよいよ様々な催しが盛り上がってきそうな予感。
頼重市長がアツく語る動画でおなじみの沼津版スマートシティ「X-Tech NUMAZU」のシンポジウムの情報も。
ぬまつー関連記事↓
裏表紙は千本松原。よく読んでみると、文人若山牧水が千本松原に魅せられ、沼津に「移住」しました。と書いてあります。
なお、表紙にはパラリンピックで銅メダルを獲得した若山英史さんを称える記事も。
移住をキーワードに様々なコンテンツがつながるすばらしき伏線の回収!そんなギミックにも注目してみると、広報ぬまづの面白さ、沼津のよさをもっと知ることができるかもしれません。
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!