【ぬまつーグルメ】毎週金曜日。狩野川沿いであの頃の沖縄を感じる「沖縄そばPakuPaku」食べてきた。(沼津市上土町)

ぬまつー

508203BA-51D5-4F7E-9640-544154E31616
沼津市上土町。かのがわ風のテラスの向かいにある、
C371EA1C-FC9B-48D6-81B0-60FF3422E2E7
沼津蒸留所に併設されているTHE CHAMBERでは

70549CFE-E597-43F2-AD11-EB8CC5F43309
日替わりで色んなお店のランチが楽しめる。詳しくはこちら

毎週金曜日は、
508203BA-51D5-4F7E-9640-544154E31616
沖縄そばPakuPakuが出店している。ってことで、この前の雨の日に行ってきた。
1DD849BE-163E-4FC7-9ABA-33FA20B32211
店主はぬまつーにも何度かご登場いただいているまゆかさん。





003C6928-81C2-4D78-BDCC-DB22CB99EC35
しまやん@ぬまつーは19~20歳ぐらいの1年間沖縄に住んでいたことがあってめっちゃ沖縄そば大好き

0CFEB569-A72E-462F-84BB-F11DBDDF268F
さっそく「ソーキそばのじゅーしーセットください!」
D12774E8-E7A2-49D8-85FB-82A55E1D888C
まゆかさんは、9月22日に沼津で開催される予定のみんなのポッドキャストフェスの実行委員でもあるんだそう。
まゆかさんといろいろお話させていただきながら、そんなに待たずに・・・。

6737C4BE-67B0-4A51-95FF-BA2BA3D2EE5F
ソーキそば、じゅーしーセットきたー。

778B5ED6-3171-4D66-9AD3-5FE776719250
沖縄を思い出させていただけるこのセット!!!!!うひょー。
F7273AD1-3D20-40A1-B9A3-E6710A7E9242
麺は、沖縄から直送のこだわりなんだって。うれしいを通り越して泣きそう。

EEC3C267-4524-4974-9579-F209F947C271
その麺はもちもち系ボリュームもあって大満足。

F4D6204B-204F-4262-8DE0-36E647264042
ソーキちゃんはいい感じの味付けでお口の中でとろけるー。

ダシにヒタヒタにつけて食べてもうまい!
5C7112CD-3CC7-496D-81F8-4238ACA4D69A
味変でこーれーぐーすを入れると、

E86BAC6B-33FB-43F8-83DB-7C990150E389
辛みが増して、また違った沖縄そばになる。二日酔いの時に、多めに入れてよく食べてたなぁ泣。
2DE7E8B7-5F41-4BFB-9128-07CAF16DFA01
こちらは、じゅーし。沖縄の炊き込みご飯ですね。ダシと一緒にお茶漬けっぽく食べてもおいしい。
7ED4C430-1FFF-45FE-AF1F-E9EB6DD0BCCB
セットに付いてきたにんじんしりしりうまー。そばとじゅーしーの間に挟んで最高のおかず。しりしりとは、炒め物のこと・・・だっけ?w
A7E1C3E4-0EBC-4A4B-AE19-F139BA452B4F
あっという間に、ごちそうさまでした。

A47FA096-3F45-4CBC-8711-8D951806B4E1
毎週金曜日THE CHAMBER】で出店している沖縄そばPakuPaku
0210887C-00D3-46BE-AC18-A217E124D10E
数量限定だそうなので食べたい時は早めに来店した方いい♪




他の場所での出店や詳細はインスタグラムをチェックするとよさそう。こちら。

毎週金曜日
沖縄そばPakuPaku
沖縄そばPakuPakuです。
優しいダシとこだわりの麺🍜
静岡県東部で商い中
*イベント各種出店はDMにて承り中

Instagram 

https://www.instagram.com/pakupaku_ok/



 金曜日に出店している狩野川沿いの
THE CHAMBER(ザ・チェンバー)はこちら↓


過去のぬまつーチェンバー関連記事はこちら↓








新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1