6月4日にベトナム(第1局)で開幕した棋聖戦五番勝負。藤井聡太七冠の先勝でスタートし、つい先日、兵庫県の洲本市で第2局が開催されました。
「白熱した熱戦で名局」(福崎九段)となった本局はそのまま終盤戦に突入。二転三転する対局は100手を超える大熱戦となったが、最後は佐々木七段が抜け切りました。https://t.co/EXmOJmIJwO#棋聖戦#藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/Sbex8Rtxai
— 産経新聞・将棋ニュース-棋聖戦速報します (@sankei_shogi) June 23, 2023
結果は佐々木大地七段がリベンジを果たし、一勝一敗の五分に。次の沼津対局で流れがどちらかに傾くかもしれないので注目度が増してきます!というのも、藤井聡太さんは七冠のタイトル獲得後、初めての黒星になるんだとか。
八大タイトルコンプリートには棋聖戦も防衛しなければいけないので、沼津対局はかなり注目を集めることでしょう。
沼津市立高校書道部による記念印とか、棋聖戦を盛り上げるコンテンツも充実してきました。
対局当日のランチを提案する「沼津グルメ募集」(すでに締め切り)もそろそろ発表があるころかも…。こちらも楽しみですね!広報ぬまづの6月1日号を読むといろいろよく分かる。対局は7月3日の月曜日!現地での観戦はできませんが、ららぽーと沼津でパブリックビューイングなんかもあるみたいなので、沼津での勝負のゆくえをみんなで見守りましょう!!
新着記事
- 2025.07.17
- この瞬間を、君と。第78回沼津夏まつりパンフレットがキターー!イベント情報も交通規制情報も盛りだくさん!!
- 2025.07.16
- 【開店】お肉も、牡蠣も、ヤングコーンもうまっ。6月に南口にオープンしたスキレット料理のお店「すきれっと」に、地元のK先輩と行ってきた。(沼津市添地町)
- 2025.07.16
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】共栄町の幅員めちゃ狭い。(沼津市共栄町)
- 2025.07.16
- 知らない間にめっちゃ工事してるとこ、バスで見に行けるらしい。沼津駅周辺親子バスツアーは8月6日開催!エントリー受付中。
- 2025.07.15
- 学園通りのしまむらと、雅心苑金岡店のあいだらへんに、駐車場できてる。きょうはまだ、封鎖中。(沼津市筒井町)