6月4日にベトナム(第1局)で開幕した棋聖戦五番勝負。藤井聡太七冠の先勝でスタートし、つい先日、兵庫県の洲本市で第2局が開催されました。
「白熱した熱戦で名局」(福崎九段)となった本局はそのまま終盤戦に突入。二転三転する対局は100手を超える大熱戦となったが、最後は佐々木七段が抜け切りました。https://t.co/EXmOJmIJwO#棋聖戦#藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/Sbex8Rtxai
— 産経新聞・将棋ニュース-棋聖戦速報します (@sankei_shogi) June 23, 2023
結果は佐々木大地七段がリベンジを果たし、一勝一敗の五分に。次の沼津対局で流れがどちらかに傾くかもしれないので注目度が増してきます!というのも、藤井聡太さんは七冠のタイトル獲得後、初めての黒星になるんだとか。
八大タイトルコンプリートには棋聖戦も防衛しなければいけないので、沼津対局はかなり注目を集めることでしょう。
沼津市立高校書道部による記念印とか、棋聖戦を盛り上げるコンテンツも充実してきました。
対局当日のランチを提案する「沼津グルメ募集」(すでに締め切り)もそろそろ発表があるころかも…。こちらも楽しみですね!広報ぬまづの6月1日号を読むといろいろよく分かる。対局は7月3日の月曜日!現地での観戦はできませんが、ららぽーと沼津でパブリックビューイングなんかもあるみたいなので、沼津での勝負のゆくえをみんなで見守りましょう!!
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)