沼津市大塚にある長興寺で、赤ちゃんのすこやかな成長を祈願する恒例行事「奉納泣きずもう」が開催されます。
地元に縁のあるお相撲さんに抱っこされてスタートする大一番は、赤ちゃんどうしで顔をあわせ、どっちが大きな泣き声を響かせることができるか競います。赤ちゃんの元気な声を金ぴらの大神様に聞いてもらうことで、健康と開運を祈願する行事です。
過去に参戦した原ひろし@ぬまつーの知りあいたちはこれまで2分1敗の成績。みんな元気になくもんだから、会場も大盛り上がり。でも、中にはキョトンとしたまま泣きも笑いもしないツワモノの赤ちゃんもいたりします。
参加できるのは6ヶ月~1歳の赤ちゃん。4月12日現在、まだ枠はあるようです。
開催日は6月4日の午前10時から午後3時。もちろん見てるだけでも元気な気分になれちゃいます!でっかいお相撲さんも一見の価値あり!当日は、長興寺に足を運んでみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.04.30
- 香香坊シャンシャンボウが、一時、休店中だって。シャンシャンは、やってる。沼津仲見世商店街。(沼津市大手町)
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園