ぬまつーでちょっとずつ追いかけていた原駅前広場の整備事業がいよいよ完成を迎えたようです。
3月21日には、晴れれば駅前広場で、雨だったら原地区センターで完成記念式典が開催されるとか。
つい先日原駅の様子を見に行ったら、早くも憩いの場っぽくなっていました。
原駅周辺のエリアマップも完成。
市松模様っぽい路面舗装は落ち着いた雰囲気です。
今までは結構暗かったけど、夜はなんか照明がおしゃれになりました。原駅ってこんなにかっこよかったっけ?
沼津のまちで飲んでから終電で帰ってきたときに、なんか嬉しくなるかも。
奮発してタクシー乗り場から「原タク」に乗っちゃうかもしれません。
これからは、こんな素敵な原駅が日常になっていくんですね。原駅ユーザーとしては嬉しい限り。どんどん愛されていく原駅になるように大切に利用していきたいですね。
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS