沼津の南のほう。
海沿いを走る街道の脇にある西浦平沢公民館のトイメン。耳を済ませると、波の音ではない、水が流れる音が聞こえます。
ちょっとこぶりながらも、それなりの勢いと水量のちいさな湧水スポット。
すぐ東のやま弥さんの駐車場敷地内に湧き出る湧水スポットと比較するとこぢんまりしていますが、けっこうな勢いで湧き出しています。
さわってみるとしっかりひゃっこい!
沼津の南では、きれいな海だけでなく、きれいな湧水も。近くにある駐車場は基本的に有料駐車場ですので、ご注意ください。湧水の飲用や長期保存については自己責任でお願いします。採水施設は地域や店舗の厚意で整備・設置されている場合がほとんどです。車のエンジン音や騒音、ゴミの持ち帰りなどルールやマナーを守ってご利用ください。来たときよりも美しく。また、キッズの水遊びに関してはどんなに浅い水深であっても、保護者の目の届く範囲でお願いします。
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)