東原にある産業・一般廃棄物の収集運搬、資源リサイクルを手掛ける有限会社大真商会さんのトイメン。
古紙や缶などの回収ボックスがおいてある「エコひろば東原」。
富士山の湧き水ですと周囲の注目を引く湧水スポットには水質調査の記録も添付されています。
取水のために広く開放されており、きちんと蛇口が整備されています(なお、それなりの湧水量があるようで、水路にむかって流れていくぶんもあります)。
試しに蛇口をひねって触ってみればなかなかにひゃっこい!気が引き締まる冷たさです。
大真商会さんは産業廃棄物だけでなく一般家庭の廃棄物の処理などもしているそうなので、これからの季節、気合い入れて大掃除するときなんかにでた不要なものなどをリサイクルする相談などにものってくれるようです。
沼津の美しい湧水を守るためにも環境に配慮したいですね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)