沼津市民でありながら沼津の観光スポットに足を運んだとき。
もちろん観光地ならではの食事を楽しむのもいいけれど、ガッツリわんぱくなものを食べたい!と思うこともあるわけです。
魚が美味しい内浦で、観光客もラブライバーも、根っからの沼津市民のお腹も満たしてくれるのが「とさわや」!!水槽で魚泳いでる。
魚のまち、内浦ならではの鮮魚メニュー。
でもって、まちの定食屋さんみたいなお馴染みメニュー。
ラブライバー垂涎の限定メニューも。
ちなみにインバウンド対応、メニューの外国語表記もアリ。
原ひろし@ぬまつーがオーダーしたのはラーメン大盛り!間違いない!
一緒にいったおじさんAは鍋焼きうどん&カレーという学食みたいな組み合わせ!
おじさんBはカンパチの刺身定食。内浦っぽいオーダー。
おじさんCは天丼!これもウマい!
個性豊かなメンバー全員を満足させる豊富なメニューが嬉しいですね。どれも美味!!おじさんが揃いも揃ってキャッキャいいながらお腹を満たします。
内浦地区でランチ難民になったときは、とさわやに行っておけば間違いなし!
新着記事
- 2025.07.14
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。
- 2025.07.13
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】うむ。バッセンも見えて最高。ここもじつに渡りたくなる歩道橋である。きょう7/13(日)夕方の国1にある緑ヶ丘歩道橋。(沼津市緑ヶ丘)
- 2025.07.13
- 【夏が来た】今年も水質最高!な大瀬海水浴場。千鳥観光汽船の定期便で海から楽々アクセス!!
- 2025.07.13
- 自由研究は沼津高専で決まり!?ロボもプログラムも化学も自然も、ぜんぶ体験できる沼津高専公開講座は充実のプログラム!