【ぬまつーグルメ】アスルファンもわんぱくな人も大満足。コーヒー&喫茶沙羅で舌鼓!(沼津市東椎路)

ぬまつー

ららぽーと沼津の筋向かい。パチンコ芙蓉の敷地内にあるカレー&喫茶沙羅。すぐとなりには太龍ラーメンの沼津バイパス店があります。

saracosty (9)

バイパス沿いのお店ではあるものの、なんとも渋い店構え。

saracosty (13)

さっそく入店してみると、お店のいたるところにアスルクラロ沼津関連のグッズがずらりと並んでいます。

saracosty (1)

店主に聞いたところほぼ全部の選手のサインが飾ってあるんだとか。ゴン中山監督とか、先日引退を表明した伊東テルさんのもある。

saracosty (2)

それに加えてアスルから移籍した選手のものもちらほら。ガイナーレ鳥取に行った普光院選手のも確認できますね。愛されてるお店なんですねえ。

saraa (3)

店主も常連さんもアスルサポーターのようで、料理やコーヒーの準備をしながらずーっとアスルについて語ってました。しかもガチのサポーターっぽいです。

saracosty (12)

この日はアスル談義ではなく、ランチを楽しみに来たので早速メニューを拝見。両面になってるメニュー表は表がカレーで裏が丼メニュー&ドリンクになっています。カレーの名店、という触れ込みで、こだわりの詰まった特製カレーがウリのようです。

どれも美味しそうだし、2つの味が選べるコンビがよさそうな気もしますが…。

saraa (1)

沼津ではあまり見かけることのないソースカツ丼をチョイス。だって食べたかったんだもん。それにしてもどのメニューもリーズナブルですねえ。

オーダーすると、マヨネーズはかけますか?と事前に聞いてくれる。マヨラーの原ひろし@ぬまつーは断る理由もなく「お願いします!」。

saracosty (15)

カレーはすぐ着丼しますが、丁寧に揚げてくれているようで、カツ丼はしばらく待ってから。ジューって聞こえてきそうな揚げたての大きなカツがどんぶりにかぶさっている迫力はなかなか。お味噌汁、つけもの、おひたしもついててうれしくなっちゃいます。(デフォルトでスプーンもつけてくれる気の利きっぷりも嬉しい)。

saracosty (7)

ソースすぎず、味噌すぎずといった感じの甘めの味付け。カツがまんべんなくソースをまとっています。脂身は控えめ、わりとさっぱり目のカツなので、甘めのソースとよく合います。

saracosty (11)

マヨネーズがいることでマイルドさと酸味がプラスされて箸がどんどん進みます。

saracosty (6)

カツとご飯の間にはキャベツ、レタスなどの野菜が敷いてあるスタイル。これがソースと絡んでウマー!ボリュームもけっこうわんぱくな感じでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。次はカレーをオーダーしようかな。

saraa (2)

アスルファンなら店主のおばちゃんに気さくにアスルの話題をふってもいいかも。コーヒー飲みながらアスル談義ができちゃう、ってのも沙羅の魅力のひとつ。近くに来たときは寄ってみてね。

※許可を得て撮影しています。

沙羅 カレー&喫茶
〒410-0302 静岡県沼津市東椎路10−7



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1