2021年11月15日(月)にリニューアルオープンした。
昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランのサワードウブレッド、ハード系パンのこと、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンド、の3本柱でリニューアル。
こっちに行くと千本浜。
サワードウブレッドは、粉+水+塩と自家製酵母でつくるからだにやさしいパンのこと。
いせや本店には、
イスが低め。
イスが低いのか、テーブルが高いのか。
定休日は定休日:木曜、日曜、祝日。営業時間は午前11:00~午後4:00だそう。インスタグラムより
いせや本店
静岡県沼津市幸町2番地
木曜日曜祝日お休み
【創業1924年、永らくみなさまに愛されてきたいせや本店は、新たに、日常使いの「食」を中心に、地域の日常をつくっていくようなショップとしてリニューアルオープンいたします。株式会社リグラン】
新着記事
- 2025.07.16
- 知らない間にめっちゃ工事してるとこ、バスで見に行けるらしい。沼津駅周辺親子バスツアーは8月6日開催!エントリー受付中。
- 2025.07.15
- 学園通りのしまむらと、雅心苑金岡店のあいだらへんに、駐車場できてる。きょうはまだ、封鎖中。(沼津市筒井町)
- 2025.07.15
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月15日号を読んでみる
- 2025.07.14
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。