
【開店情報】沼津駅南口にハード系パンのサワードウがオープン。クランベリー×ホワイトチョコはパンというかもうスイーツだった。沼津市大手町
昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランのサワードウブレッド、ハード系パンのこと、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンド、の3本柱でオープン。
和菓子が並んでたショーケースも素敵に使われてる!
なんと!

沼津市大手町にお花とパンのある暮らしを提供する新店舗「サワードウ」をオープン!あっという間に2店舗め。イケイケですね。
サワードウブレッドとはハード系パンのこと。小麦粉+水+塩のみでできてる。オープン日はプレーン、ベーコン×チーズ、イチジク×キャラメル、クルミ×チーズ、金時芋×練乳、クランベリー×ホワイトチョコが登場。オシャンなドライフラワーがいっぱい。日常に寄り添うお花たち。尊いグリーン、優しい生花、小粋なドライフラワー、植物を通して人と繋がり、季節のうつろい心に彩りをご提案いたします。
いろんな種類のサワードウの中から、クランベリー×ホワイトチョコとあんバターサンドを買ったよ♪
「どうぞー♪」
クランベリー×ホワイトチョコは、噛み応えがあってちょっと酸味のあるサワードウに甘酸っぱいクランベリーを感じたと思ったら、あとからほんのりあまーいホワイトチョコがふわーっと主張してくる。もうスイーツですな。
2022年1月24日(月)オープン。
サワードウ
過去のぬまつーサワードウ関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.03.23
- 【開店】ブルースカイランドリー生鮮&業務スーパーマミー原町店(沼津市青野)
- 2025.03.22
- 沼津駅南口地下道の工事。きょう22(土)、見に行ったら地下道に行くこのへんの階段、埋まってた。交差点南北地上横断化工事だそう。
- 2025.03.22
- 【ひゃっこい!湧水(109)】根方街道沿い。東椎路の湧水。(沼津市東椎路)
- 2025.03.21
- リコー通りのケンタ。改装中で休業してる。3/28(火)にリニューアルオープン予定だそう。KFCリコー通り店。(沼津市北高島町)
- 2025.03.21
- 100万円を掴むのは誰だ!?山一金属プレゼンツ「夢実現パートナーシップ公開プレゼンテーション大会」は3月23日にプラサヴェルデで!
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。