昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランのサワードウブレッド、ハード系パンのこと、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンド、の3本柱でオープン。
和菓子が並んでたショーケースも素敵に使われてる!
なんと!

沼津市大手町にお花とパンのある暮らしを提供する新店舗「サワードウ」をオープン!あっという間に2店舗め。イケイケですね。
サワードウブレッドとはハード系パンのこと。小麦粉+水+塩のみでできてる。オープン日はプレーン、ベーコン×チーズ、イチジク×キャラメル、クルミ×チーズ、金時芋×練乳、クランベリー×ホワイトチョコが登場。オシャンなドライフラワーがいっぱい。日常に寄り添うお花たち。尊いグリーン、優しい生花、小粋なドライフラワー、植物を通して人と繋がり、季節のうつろい心に彩りをご提案いたします。
いろんな種類のサワードウの中から、クランベリー×ホワイトチョコとあんバターサンドを買ったよ♪
「どうぞー♪」
クランベリー×ホワイトチョコは、噛み応えがあってちょっと酸味のあるサワードウに甘酸っぱいクランベリーを感じたと思ったら、あとからほんのりあまーいホワイトチョコがふわーっと主張してくる。もうスイーツですな。
2022年1月24日(月)オープン。
サワードウ
過去のぬまつーサワードウ関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS