2021年11月15日(月)にリニューアルオープンした。
昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランのサワードウブレッド、ハード系パンのこと、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンドの3本柱でリニューアル。
サワードウブレッド。お店で焼いているハード系パン。
粉+水+塩のみでできているそう。
そのサワードウを使ったあんバターサンドがおいしいんだけど、
じつは、
先月、TBSのマツコの知らない世界であんバターの世界をやっていてずっと食べたかった。
早めに行かないとなくなっちゃうリグランのあんバターサンド。お店に入って最短の直線距離でサワードウのところに行って「あんバターまだありますか!」と目をギラギラさせてしまった。スタッフのい〇うさんギョッてなってたw
今回は常温でいただきましたが、軽くトーストするとちょっとパンが柔らかくなってそれもめっちゃおいしい。
いせや本店
静岡県沼津市幸町2番地
【創業1924年、永らくみなさまに愛されてきたいせや本店は、新たに、日常使いの「食」を中心に、地域の日常をつくっていくようなショップとしてリニューアルオープンいたします。株式会社リグラン】
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)