2021年11月15日(月)にリニューアルオープンした。
昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランのサワードウブレッド、ハード系パンのこと、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンドの3本柱でリニューアル。
サワードウブレッド。お店で焼いているハード系パン。
粉+水+塩のみでできているそう。
そのサワードウを使ったあんバターサンドがおいしいんだけど、
じつは、
先月、TBSのマツコの知らない世界であんバターの世界をやっていてずっと食べたかった。
早めに行かないとなくなっちゃうリグランのあんバターサンド。お店に入って最短の直線距離でサワードウのところに行って「あんバターまだありますか!」と目をギラギラさせてしまった。スタッフのい〇うさんギョッてなってたw
今回は常温でいただきましたが、軽くトーストするとちょっとパンが柔らかくなってそれもめっちゃおいしい。
いせや本店
静岡県沼津市幸町2番地
【創業1924年、永らくみなさまに愛されてきたいせや本店は、新たに、日常使いの「食」を中心に、地域の日常をつくっていくようなショップとしてリニューアルオープンいたします。株式会社リグラン】
新着記事
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 沼津市公認Vtuberの西浦めめちゃんが啓発!おじいちゃんおばあちゃんを守る愛らしいステッカーが完成したよ。
- 2025.04.26
- 【ぬまつークイズ】リコー通りのこのへんから、何が見えるでしょーか?
- 2025.04.26
- 正式発表キターーー!第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会は7月最終の土日。7月26日・27日に開催!!