
【ぬまつーグルメ】通いたくなるパン屋さんmoppel〈モッペル〉で焼きたて無添加こだわりのパンをゲット!(沼津市日の出町)
ある日の夕方、
スポーツデポとか東都大学沼津キャンパスとか
のある通りをぶらぶらしていると、
暖かな灯りの、気になるお店を発見!
かわいいマークのこちらのお店の名前は
moppel(モッペル)「焼きたてのパンを毎日」!!
2019年2月末にOPENしたパン屋さんです。
笑顔で出迎えてくれました。
こじんまりして居心地のいい店内。
「3つのこだわり」が目に入ってきました。
無添加で安心して味わえます(*´ -`)
豊富な品ぞろえのラスク!!
この日は「はちみつラスク」を購入!
味が染み渡っていて、
カリカリサクサクで、大満足でした♡

生クリーム、バター、牛乳を使用し、やわらかく焼き上げたパン。ジャムやバターをはさんだり、サンドイッチにもおすすめです。
王道フランスパン。
外はパリパリ、中はふわふわもっちり。
噛みごたえがあって、じゅわっとやさしい味がする。
好みの厚さにカットしてもらえます♡
人気の「パンドミ」。
パリ、もち、ふわの三拍子。
毎朝の朝食にぴったりです。
パンドミに並んで人気なのが「クロワッサン」。
外はサクサク。中はしっとり。
一口食べると、口いっぱいにバターの香りが…(*´ -`)
冷蔵コーナーには「コルネ」もあった!
そうでした。もうすぐクリスマス。
「シュトーレン」もしっかり並んでいます。
スライスされたものも各種あって、プチギフトにおすすめ!
「シュトーレン、いろんなお店で売られているけれど、どのお店もこだわりや味が違うから、食べ比べて楽しんでみるのもいいですね。」と店員さん。
そういえば、この前こっちゃん@ぬまつーが
「はなぱん」さんのシュトーレンを紹介してたな。↓
これはもう食べ比べするしかないですネ…!(*´ -`)(´- `*)
ドリップバックコーヒーが。
「花野子」さんは
過去にこちらのぬまつー記事で登場してました。↓
曜日限定のパンもあります!
本日土曜日はレーズン食パンの日。
ほのかにシナモンが香るレーズン食パン食べたい~!
お店の外に掲示があって、
「本日の焼きたて時間」がわかる!!
焼きたてが食べたい方はチェックです!!
次は何を食べようかな…。
moppel(モッペル)
静岡県沼津市日の出町8-1
●営業時間
9:30~18:30
●定休日
月曜、第1・3・5火曜
定休日のほかお休みがある場合があります。
詳しくはInstagramをご覧ください!
●駐車場4台分あり
新着記事
- 2023.12.05
- 【ぬまつーグルメ】身も心もほっとする落ち着いた雰囲気。大諏訪にあるカフェグリーン。サロンもあるよ。(沼津市大諏訪)
- 2023.12.04
- 【ぬまつーグルメ】やわらかフワフワのもつ煮が入ってるもつ煮らーめんがうまい。今度は定食食べてみよ。(沼津市今沢)
- 2023.12.04
- 市制100周年記念事業「はら♬音のマルシェ」は12月10日開催。原出身のサクソフォニスト戸村愛美さんの演奏が楽しみ♪
- 2023.12.03
- 【2023年11月1日~30日】ぬまつー人気記事ランキングTOP5。1位は「国1のフィットハウス沼津店が・・・。」の記事でした。
- 2023.12.03
- 【看板】顔出しは信頼の証! 沼津の顔出し看板イロイロ
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ぬまつー
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。