ある日の夕方、
スポーツデポとか東都大学沼津キャンパスとか
のある通りをぶらぶらしていると、
暖かな灯りの、気になるお店を発見!
かわいいマークのこちらのお店の名前は
moppel(モッペル)「焼きたてのパンを毎日」!!
2019年2月末にOPENしたパン屋さんです。
笑顔で出迎えてくれました。
こじんまりして居心地のいい店内。
「3つのこだわり」が目に入ってきました。
無添加で安心して味わえます(*´ -`)
豊富な品ぞろえのラスク!!
この日は「はちみつラスク」を購入!
味が染み渡っていて、
カリカリサクサクで、大満足でした♡

生クリーム、バター、牛乳を使用し、やわらかく焼き上げたパン。ジャムやバターをはさんだり、サンドイッチにもおすすめです。
王道フランスパン。
外はパリパリ、中はふわふわもっちり。
噛みごたえがあって、じゅわっとやさしい味がする。
好みの厚さにカットしてもらえます♡
人気の「パンドミ」。
パリ、もち、ふわの三拍子。
毎朝の朝食にぴったりです。
パンドミに並んで人気なのが「クロワッサン」。
外はサクサク。中はしっとり。
一口食べると、口いっぱいにバターの香りが…(*´ -`)
冷蔵コーナーには「コルネ」もあった!
そうでした。もうすぐクリスマス。
「シュトーレン」もしっかり並んでいます。
スライスされたものも各種あって、プチギフトにおすすめ!
「シュトーレン、いろんなお店で売られているけれど、どのお店もこだわりや味が違うから、食べ比べて楽しんでみるのもいいですね。」と店員さん。
そういえば、この前こっちゃん@ぬまつーが
「はなぱん」さんのシュトーレンを紹介してたな。↓
これはもう食べ比べするしかないですネ…!(*´ -`)(´- `*)
ドリップバックコーヒーが。
「花野子」さんは
過去にこちらのぬまつー記事で登場してました。↓
曜日限定のパンもあります!
本日土曜日はレーズン食パンの日。
ほのかにシナモンが香るレーズン食パン食べたい~!
お店の外に掲示があって、
「本日の焼きたて時間」がわかる!!
焼きたてが食べたい方はチェックです!!
次は何を食べようかな…。
moppel(モッペル)
静岡県沼津市日の出町8-1
●営業時間
9:30~18:30
●定休日
月曜、第1・3・5火曜
定休日のほかお休みがある場合があります。
詳しくはInstagramをご覧ください!
●駐車場4台分あり
新着記事
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。
- 2025.07.13
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】うむ。バッセンも見えて最高。ここもじつに渡りたくなる歩道橋である。きょう7/13(日)夕方の国1にある緑ヶ丘歩道橋。(沼津市緑ヶ丘)
- 2025.07.13
- 【夏が来た】今年も水質最高!な大瀬海水浴場。千鳥観光汽船の定期便で海から楽々アクセス!!
- 2025.07.13
- 自由研究は沼津高専で決まり!?ロボもプログラムも化学も自然も、ぜんぶ体験できる沼津高専公開講座は充実のプログラム!
- 2025.07.12
- 【ぬまつークイズ】ラーメン好きのわたくしから難題。この「餃子のタレ」だけで、どこのお店かわかります?