
【ぬまつーグルメ】沼津港行く途中にある手作りパンのぴのきお。3中出身の友達に教えてもらったので行ってきた。(沼津市下河原町)
3中出身の友達に「2中の友達が言ってたんだけど、沼津港のほうにあるぴのきおってパン屋がおいしいらしいですよ!」と教えてもらったので行ってきた。
永代橋と港大橋のちょうど間ぐらいで、駅から沼津港に向かう道から狩野川沿いに一本入ったところにある。駐車場があるので車でも行けるよ。「お店は何時からオープンしてますでしょうか?」「だいたい9時ぐらいですかねぇ♪」棚にはまだ出来たてだと思われるパンがいっぱい。メロンパン70円だそう。えー!おこづかいで買える!フレンチトーストも・・・70円。うれしー!カリカリっぽいのとふわふわっぽいのが選べる。じゃがバターは140円だって!ずっしりしてるのに140円!「沼津つーしんと言いまして・・・ま、また来させていただきます!」「ありがとうございますっ♪」やさしい笑顔で接客していただきました。ぴのきおの紙袋。青い空にピンクの建物にぴのきお。かわいい♪
(サザンのCDのジャケットになりそう。)バラエティに富んだパンの中からきょうはこのパン 明日はあのパンと 選ぶのは楽しいものですね。だそう。ほんとにそうでした。お総菜パンに菓子パン。ぴのきおにはたくさんのパンがあってワクワクした。中にはじゃがいもがたっぷり。じゃがいもはいい感じにカットしてくれてあるのでかぶりついても食べやすい。
(丸々一個入ってます、みたいなタイプもおいしいけど、ちょっと食べづらい時ある。)メロンパン。これ。ほんとに70円でいいのかしら泣 外カリカリで中ふわー。ほんのり甘くてめっちゃうまー。駅から沼津港に行く途中、ちょっと脇道に入るとあるパン屋さんぴのきお。おこづかいを貯めて(昭和59年生まれ)、またメロンパンを買いに行きたい。
静岡県沼津市下河原町32−4
過去のぬまつーパン関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.03.18
- 【桜開花情報20225】原の白隠ざくらの提灯が吊り下がってる!開花はまだまだ先っぽい。(沼津市原)
- 2025.03.17
- 【桜開花情報2025】光長寺の桜。過去を振り返りながら、今年2025年の開花予想を、勝手にしてみた。(沼津市岡宮)
- 2025.03.17
- 【愛すべき広報ぬまづ】3月15日号を読んでみる
- 2025.03.16
- 解体、すすんでる。きょう3/16(日)アーケード名店街のようす。解体工事は今年10月ぐらいまでの予定らしい。(沼津市町方町)
- 2025.03.16
- 【開店】仲見世コミナードにあった「韓国焼肉 明洞」、上本通りに移転オープン!ああ焼肉食べたいなあ(沼津市大手町5丁目)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。