真あじ、かます、さんま、えぼ鯛、金目鯛、れんこ鯛、さば、ほっけなどなど、たくさん。テーブルは1人席、3人席、4人席と、相席ができそうな大きなテーブルの8人席。落ち着いた店内に、モダンな間接照明や窓から見える緑が映えます。
こども用の椅子や絵本もあるみたい(写真左手)。塩むすび(胚芽米)2ケ・汁物・お漬物・デザートのおにぎりセット770円に、えぼ鯛438円。ひものは備長炭で焼いているそう。ふっくら香ばしい。おにぎりの塩加減が絶妙。胚芽米のおいしさが引き立ちます。
どれも素材の味がいきてる。この日は冷たいほうじ茶とあたたかいお煎茶がでてきました。おかわりをお願いすると、注ぎ足すのではなく新しい器に入れて持ってきてくれます。ひものはお持ち帰りと発送もできるみたい。贈り物にセットもいいね。
電話、FAX、郵便、ネットでも注文できるそう。詳しくはこちら。ランチは11:30〜14:00だけど、販売は9:00〜16:30と長め。日曜定休。ゆったりランチしたいときにおすすめ。時間に追われる日々の息抜きになるかも。
▽過去のぬまつー沼津市下河原町関連記事はこちら
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!