
麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
煮干し好きの間で大人気だった藤枝の麺や剛。2023年惜しまれつつ休業に入られた名店が、静岡市内の居酒屋で間借り営業されていると聞き、早速行ってきました。久々に激ニボを味わえるとあって、ワクワクが止まらない!

麺や剛ってどんなラーメン屋さん?
静岡市葵区瀬名川にある居酒屋さん「芦家丈左衛門」で、間借り営業中の煮干しラーメン専門店。麺や剛の看板は無いので、本当にここでいいのかな?と恐る恐る入店すると、カウンター席は煮干しそばをすする男性でほぼ満席。ボックス席の方ではマダム達が「芦家丈左衛門」のランチメニューを楽しんでいる様子です。一つの箱の中に二つお店があるみたいな、面白い感じですね!
ちなみに居酒屋さんのランチメニューはこんな感じ。ワンプレートランチいいね!食べたい!
麺や剛の店舗情報
店名 | 麺や剛 |
住所 | 静岡市葵区瀬名川1丁目21-30 |
TEL | – |
営業時間 | 6:00〜13:00 ※なくなり次第終了 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
駐車場 | 月さむとの共有駐車場有り |
麺や剛のメニュー
麺や剛のメニューは、いたってシンプル。煮干しそば(1,200円)と和え玉(300円)のみ!和え玉は後からの注文不可とのことで、注文する場合は煮干しそばと同時に注文しましょう!少食のぼくは煮干しそばのみです。
煮干しそば
いわゆるセメント色をした特濃煮干しスープに、バツバツの中細麺とチャーシュー、玉ねぎというシンプルな構成。
見て!この煮干し丸ごと入ってます!って感じの色をしたスープ。煮干しの旨味もエグみもまるごとしっかり味わえるので、煮干し好きにはたまらない味わい!今まで色んなお店で煮干し系のラーメンを食べていますが、間違いなくトップレベルの濃さ!たまらない旨さ!
麺はパツパツを超えて、バツバツした歯切れの良い噛み応え。この歯ごたえはクセになる!うまい!
チャーシューはしっとりしていて、口に入れると旨味が広がる!赤身と脂のバランスも最高で、何枚でもいけそう!うまい!
めちゃくちゃ濃い煮干しのスープに、玉ねぎの辛味と清涼感が本当にクセになる!朝6時から食べられるというのも、特別感があっていいな!静岡市内でも朝ラーは珍しくなくなってきたし、藤枝から広がった朝ラー文化。もっとどんどん広がっていったら良いと思う!1つ希望があるとすれば、後からでも和え玉が注文できたら嬉しいな。その日のコンディションによって、お腹と相談しながら食べたいからね。
でもまぁ、職人さんのこだわりがあるんだろうから、そこは仕方がないと理解。煮干しの旨味がいつまでも脳内に残ってるから、またすぐに行きたくなると思う。てか明日も行きたい!最高の煮干し体験がここにある!
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!