![もぐもぐしずおか](/ats-static/img/feed/logo/logo_mogumogu.png)
麺呑処 鶏の巣|鶏出汁のラーメンとチャーハンが激うまな店(静岡市葵区山崎)
鶏の旨味が効いた、あっさり系のラーメンが美味しいお店が、静岡市葵区山崎の住宅街にあります。種類豊富なラーメンと、本格的なチャーハンが激うまなお店です!黄色い外観が印象的で、なんだか幸せになれそうですね!
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2017/04/20170424torinosu04.jpg)
麺呑処 鶏の巣ってどんなお店?
2017年3月、静岡市葵区山崎にオープンしたラーメン屋さん。この黄色い外観が目印のお店です!店主さんがアニメ好きのようで、店内にはワンピースや鬼滅のフィギュアがたくさん飾ってありますよ。
ジャンプアニメ好きのお客さんと、会話が弾みそうですね!ちなみにぼくは、鬼滅なら冨岡、呪術なら棘推しです!
麺呑処 鶏の巣の店舗情報
店名 | 麺呑処 鶏の巣 |
住所 | 静岡県静岡市葵区山崎1丁目24-13 |
電話 | 054-340-0202 |
営業時間 | 11:30〜14:00(13:30 L.O.) 18:30〜23:00(22:30 L.O.) |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | お店の近くに4台ほど有り |
麺呑処 鶏の巣の駐車場情報
鶏の巣の駐車場は、お店の前に2台、少し離れた場所に2台の計4台有ります。詳細は以下の地図を参考になさってください。わからなければ、お店の方に聞いてみてください!
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2023/11/20231114torinosu07.jpg)
麺呑処 鶏の巣メニュー
鶏の巣という店名からも分かる通り、鶏出汁のラーメンがメインのお店。味は塩・醤油・味噌以外にも、油そば、辛台湾まぜそば、ワンタン麺、えびしおらーめん、カレーらーめん等、種類がめちゃくちゃ豊富!これは確実に迷うやつです!
塩ラーメン
透き通るような美しいスープ。体の芯まで染み渡る美味しさです。チャーシューは存在感がある豚と鶏のダブルチャーシュー。あっさりだけど食べ応えがあっていいですね。
鶏肉のチャーシューは肉厚なのに柔らかくて美味いです!塩のスープにもよく合います。
ここでオススメの食べ方が、テーブルに置いてある柚子胡椒を溶かして食べる。味にアクセントが生まれて、さらに美味しくなります。こってり目の豚のチャーシューも美味しくいただけるので、これをテーブルに置いてくれた店長にありがとうを本気で言いたい!
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2017/04/20170424torinosu06.jpg)
油そば
一番人気は塩ラーメンのようですが、ぼくは油そばに心をわしづかみにされました!チャーシューがゴロゴロ入り、ニンニクの香りがガツンと効いた男の油そばって感じで大好きです!
そしてこの油そばには、生卵がめちゃくちゃ合う!ぜひ味変アイテムとして、トッピングの生卵を注文して、混ぜて食べてみて!まろやかさが加わって、最強の味になります!油そばを食べるなら、生卵も必ず注文してください!マジでうまうまです!
チャーハン
ラーメンと一緒にチャーハンもぜひ食べてみてください!香ばしくてしっとりしていて、家では絶対に出せない味!めちゃくちゃ美味しいです!ハーフサイズもあるのが嬉しいですね!
背脂らーめんやカレーらーめんなども気になるので、色々食べてみたいですね!夜は一品料理も出しているようなので、お酒を飲む方はぜひ夜も行ってみてください!
新着記事
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)
- 2024.11.02
- Bijou doux(ヴィジュ・ドゥ)|シフォンケーキが美味しい!週一営業のパティスリー(焼津市)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!