NOTE 放送後記
2020年4月13日 13:21
メッセージワードは「遠い」です!
遠距離恋愛や、近くても、このコロナウィルスの影響で、会えない人もいるという方がいらっしゃいました。また、実家が遠い人はなかなか帰れなくて大変だというメッセージがありました。
今日の受け売りは
・キャバ嬢が、テレワークに用いられている"ビデオ会議システム"を利用した新しいスタイルのキャバクラをはじめた。
・動物の中で、猫が一番コロナウィルスに弱いので接触は注意しましょう。
9:23
「今日は何の日?」
今日、4月13日は「平城京遷都の日」です。
710年の4月13日に藤原京から平城京に遷都されました。当時は5年間に4回も都が変わったそうです。さて、奈良時代のトイレットペーパーは、木の板でした。衛生的とは言えないですよね。でも、現代でも途上国のトイレは劣悪です。公衆衛生の大切さを改めて考えたいですね。
9:28
「クローズアップマイタウン」
今日は、牧之原市をクローズアップ。
牧之原市の東光寺の長藤まつりは中止となってしまいましたが、東光寺で長藤そのものを楽しむことはできます。マスクをして周囲の人との間隔をあけながら、長藤をお楽しみいただくことをお勧めします。
相良草競馬も中止となりました。来年をご期待ください。
西伊豆堂ヶ島、サンセットイルミは開催を延期となりました。
10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は新コーナー>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを
きいて、生活に生かしてください。
今日は手指の保湿についてでした。
近頃のコロナウィルスの影響で、手洗い、アルコールによる消毒などで手指が荒れませんか?
自然派コスメの「Laline(ラリン)」では、4月末まで医療従事者を対象にハンドクリーム30グラムを無償でくださっています。お知り合いに医療従事者がいらっしゃったら教えてあげてくださいね。
お肌の保湿をすることはウィルスに対するバリア機能が高まります。うがい、手洗いとともに保湿もして下さいね。
10:36
スパイススクーピーは堀内えりが県内のどこかからレポート。
沼津市門池公園でハルジオン見つけました。
https://twitter.com/WASABI1404/status/1249520933737385984
12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りします。
今日は、自然のにおい、春のにおいを取り上げました。
ヒサカキはラーメンのスープのにおい
リンボクは枝を折ると杏仁豆腐のにおい
クサギは白ゴマのにおい
夏は、くちなしの花 スイカズラ、バイカズラ
秋はキンモクセイ、カツラの落ち葉はキャラメルのにおい
鉄崎さんおすすめの春のにおいベスト3
3位藤 2位ミカンの花 1位沈丁花 でした。
花や木に少しだけ鼻を近づけてみてくださいね
12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い
今日は、「流れ星」の瀧上伸一郎さんについて占いました。
コロナ離婚が危ぶまれるご夫婦ということで占ったところ、「ワンドの2 正位置」で
「到達」というカードでした。「目標を達成する」「二人で未来を描ける」とのことでした
大丈夫のようですよ。皆さんもこのコロナの影響で夫婦の時間の過ごし方が変わってきた方もいます。
コロナ離婚にならないようにお互いの思いやりですね。
今日もにおつきあいくださいましてありがとうございました。明日も聞いてね。
2020年4月 9日 13:25
メッセージワードは「かっこつけた」でした。
みなさん、恋愛の初期はかっこつけがちですね。
おごる?割り勘?って話もでました。
9:23
「今日は何の日?」
今日は何の日なのかをきっかけにSDGsな話題もお届けしました
今日は大仏の日でした。奈良の大仏や鎌倉の大仏などありますが、
観光地での観光客による観光公害についてみなさんのモラルを問う話題でした
9:28
「クローズアップマイタウン」
今日は下田市のふるさと納税についてでした。
ふるさと納税をしていらっしゃる方は、ぜひご一考くださいね。
10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。
てんちゃんの音楽教室「和音」でした。
ヤマカナのギター習得を目指して
鉄崎先生が基礎からレッスン!ホテルカリフォルニアも歌いました!
10:36
スパイススクーピー
堀内えりが「小さい春」を見つけてきました。コンクリートのすきまからも咲く「すみれ」をご紹介しました。
11:34
静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
今日は株式会社ビルコート 堀野桂司様に
お電話でご出演くださいました。
11:45
フードマーケットマム プレゼンツ 私をマムに連れてって
今日はフードマーケットマム高松店 森貴彦様にご出演いただきました。
本当にお得な情報でした。さあ、お近くの方はぜひマム高松店へ!
12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>とんでもWファイル
「お城の怪談」ジミーさんにお話し伺いました。
焼津の花城城は、戦の時、立てこもりの後、廃城になっていしまいました。現在ではハイキングコースになっているとても良い場所です。でも、この地域の男児は長生きしないとか、この地域で農作業しているとのどが渇くとか、亡くなった武士のたたりではないかというお話でした。兵どもの夢のあと・・・歴史を感じながら、散策したいですね
駿府城にも妖怪が庭に出たという言い伝えもあったそうです。もしかしてUFO?
12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
木曜日は>>>てちゅ子の部屋
今日は、男性の靴下の話。30代女性に限定してアンケート。
結果は無地を好む人がほとんどでした。男性の皆さん、ご参考に!
今日もにおつきあいくださいましてありがとうございました。
来週も聞いてね(^^)/
2020年4月 8日 17:22
メッセージワードは「ひとりで」!
鉄崎さんとヤマカナちゃんは真反対ですね(=゚ω゚)ノ
ひとりで、一人ごはん、一人旅、一人遊び、いろいろなひとりでできることについて話ました!
続きを見る »
2020年4月 6日 18:34
メッセージワードは「好きな音・嫌いな音」でした!
皆さんの音にまつわる話、いろいろ教えていただけました!食べ物とかも聴くだけでおなかすく気持ちにになりますね!
続きを見る »2020年4月 6日 13:25
メッセージワードは「出来た~!」でした。
3歳のお子さんが「できた!」ことや、なわとびの二重飛びなど、みなさんからできたことが寄せられました。
受け売りで取り上げたのは
・売り上げの減少や収入の減少によりコロナ離婚が騒がれていることについて。
・出勤前にキスする夫、寿命5年長く事故遭遇率も低いとの研究結果
続きを見る »
2020年4月 2日 13:09
山崎加奈アナウンサーになって2日目。昨日、今日と、初めてとは思えないほど、
素のヤマカナでトーク全開でした!
来週も水・木を楽しみにしていてね。
メッセージワードは「騙された」でした!
スキー場での出会いは、街中で再会すると、だまされた!って思いますね
結婚する前と結婚した後では夫も妻もともに騙された!って思うみたいですね!
続きを見る »
2020年4月 1日 16:50
メッセージワードは「緊張した!」でした。
ヤマカナちゃんWASABIにいらっしゃーいということで、新加入!!とても緊張したそうですよ(^^♪
また違ったフレッシュな感じがしましたね!!
これからまだまだパワーアップしていきますので、今後のWASABIもお楽しみに!!
続きを見る »2020年3月30日 15:15
今日から、新生WASABIは9時スタートしました( *´艸`)
今ままでよりももっと新鮮で刺激的なWASABIをおとどけしますよ!
メッセージワードは「早っ(速っ)」!!
朝が早くなったので、時間感覚が掴むの大変ですよね。。。
子供の成長早いですよね( ;∀;)
続きを見る »2020年3月26日 17:00
ついにうっちーWASABI最終回(;_;)/~~~
メッセージワードは「お別れ」でした!!
うっちーお疲れ様でした( ;∀;)でもこれからも応援しています(^^♪
続きを見る »