メニュー

検索

林哲司・半田健人 昭和音楽堂林哲司・半田健人 昭和音楽堂

NOW ON AIR
今回のテーマ
今回のテーマ
毎週1つのテーマを基に選曲をしています。曲名などを聞き逃したらココでチェック!。

2017年5月15日 21:20

コーナー 今回のテーマ

<2017年4月23日>外国人が歌ったカタコトの歌謡曲特集

外国人が歌ったカタコトの歌謡曲、それも女性歌手に限って特集

【M1】砂にきえた涙/ ミーナ 昭和40年(1965
【M2】忘れないわ/ ペギー・マーチ  昭和43(1968
【M3】雨あがりのダウンタウン/アグネス・ラム  昭和52年(1977
【M4】ウナ・セラ・ディ東京/ミルバ  昭和39年(1964)
【M5】にがい涙/スリー・ディグリーズ 昭和50年(1975

2017年5月15日 21:13

コーナー 今回のテーマ

<2017年4月16日>春の花の名前がタイトルに使われている曲特集

今回は、春の花の歌、「春の花の名前がタイトルに使われている」曲を集めました。

【M1】三色すみれ / 桜田淳子  昭和49年 (1974) 
【M2】花梨(かりん) / 柏原 芳恵 昭和57年 (1982 
【M3】旅立ちはフリージア  / 松田聖子  昭和63年(1988
【M4】ハルジョオン・ヒメジョオン / 松任谷由実  昭和53年(1978
【M5】 沈丁花 / 石川優子  昭和54年(1979

2017年5月15日 21:04

コーナー 今回のテーマ

<2017年4月9日>「和製ソウルシンガー朱里エイコ特集」

本場アメリカで世界で認められた女性ソウルシンガー朱里エイコさんを特集

【M1】イエ・イエ / 朱里エイコ  昭和42年(1967
【M2】北国行きで / 朱里エイコ  昭和47年(1972
【M3】AH SO! / 朱里エイコ  昭和50年(1975)
【M4】愛のめざめ I'm Not A Little Girl Anymore/ 朱里エイコ 昭和51年(1976
【M5】 ジョーのダイヤモンド / 朱里エイコ 昭和52年(1977

2017年5月15日 20:54

コーナー 今回のテーマ

<2017年4月2日>「昭和48年(1973年)デビューのアイドル特集」

「昭和48年(1973年)にデビューしたアイドル」を特集

【M1】天使も夢見る / 桜田淳子  昭和48年(1973
【M2】かくれんぼ / 石川さゆり  昭和48年(1973 
【M3】としごろ / 山口百恵 昭和48年(1973
【M4】個人授業 / フィンガー5 昭和48年(1973 
【M5】あなたに夢中 / キャンディーズ 昭和48年(1973 
【M6】イルカに乗った少年 / 城みちる 昭和48年(1973  
  

2017年3月31日 19:32

コーナー 今回のテーマ

<2017年3月26日>「80年代 田原俊彦特集」

80年代アイドルブームの中心的な存在だったのが、トシちゃんこと、田原俊彦さんのヒット曲を特集

【M1】哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS)/ 田原俊彦 昭和55年(1980

【M2】ブギ浮ぎ I LOVE YOU / 田原俊彦 昭和56年(1981

【M3】悲しみ2(TOO)ヤング/ 田原俊彦 昭和56年(1981

【M4】グッドラックLOVE / 田原俊彦  昭和56年(1981

【M5】 さらば・・・夏 / 田原俊彦  昭和58年(1983

2017年3月31日 19:10

コーナー 今回のテーマ

<2017年3月19日>「かまやつひろし 追悼特集」

2017年3月1日に亡くなられた「ムッシュかまやつ」こと、かまやつひろしさんを追悼して・・。

【M1】 フリフリ / 田辺昭知とザ・スパイダース 昭和40年(1965

【M2】バン・バン・バン / ザ・スパイダース 昭和42年(1967

【M3】 どうにかなるさ  / かまやつひろし 昭和45年(1970

【M4】 我が良き友よ / かまやつひろし 昭和50年(1975 

【M5】ゴロワーズを吸ったことがあるかい / かまやつひろし 昭和50年(1975

2017年3月15日 11:51

コーナー 今回のテーマ

<2017年3月12日>「時代劇の主題歌・挿入歌」特集

今、女の子たちに人気の刀剣「時代劇の主題歌や挿入歌」特集をお送りする。

【M1】ねがい/西郷輝彦   昭和51年(1976

【M2】江戸の夜明け/杉良太郎 コロムビア男声合唱団 昭和46年(1971)

【M3】夜明け歌/松平健   昭和60年(1985

【M4】荒野の果てに/山下雄三 昭和47年(1972)

【M5】急げ風のように/ 平田隆夫とセルスターズ  昭和47年(1972)

【M6】だれかが風の中で/上條恒彦   昭和47年(1972)

2017年3月 8日 16:55

コーナー 今回のテーマ

<2017年3月5日>「春の化粧品キャンペーンCMソング」特集

CMソングと言えばやはり化粧品(コスメ)ということで、「春の化粧品キャンペーンCMソング」を特集。

【M1】マイ・ピュア・レディ / 尾崎亜美 昭和52年(1977

【M2】春の予感‐I've been mellow‐/南沙織 昭和53年(1978

【M3】ニートな午後3時 / 松原みき  昭和56年(1981

【M4】春咲小紅 / 矢野顕子  昭和56年(1981

M5】い・け・な・い ルージュマジック / 忌野清志郎+坂本隆一  昭和57年(1982)

2017年3月 8日 16:44

コーナー 今回のテーマ

<2017年2月26日>「SINgers3(シンガーズスリー)」特集

80年代、90年代、日本のポップス界をにぎわせた「SINgers3(シンガーズスリー)」杉山清貴、池田聡、中西圭三、3人のヒット曲を特集。

【M1】SUMMER SUSPICION /杉山清貴&オメガトライブ 昭和58年(1983 )

【M2】ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-杉山清貴&オメガトライブ

【M3】モノクローム・ヴィーナス / 池田聡 昭和61年(1986)

【M4】 Woman / 中西圭三  平成4年(1992)

【M5】 真夏のイノセンス/ 杉山清貴  平成29年(2017)2月22日


2017年2月24日 10:00

コーナー 今回のテーマ

<2017年2月5日>「昭和のギタ女」特集

昭和の弾き語り・ギター女性アーティスト、「昭和のギタ女」を特集。

【M1】ひとり寝の子守歌/ 加藤登紀子 昭和44年(1969

【M2】遠い遠いあの野原 / 森山良子 昭和47年(1972

【M3】あの頃のぼくは / イルカ  昭和49年(1974

【M4】アザミ嬢のララバイ / 中島みゆき 昭和50年(1975

【M5】白いページの中に / 柴田まゆみ  昭和53年(1978