2018年12月
2018年12月30日 21:30
【M1】セーラー服と機関銃 昭和56年<1981年>11月21日発売
(作詞:来生えつこ・作曲:来生たかお・編曲:星勝 )キティ・レコード
【M2】探偵物語 昭和58年<1983年>5月25日発売
(作詞:松本隆・作曲:大瀧詠一・編曲:井上艦) 東芝EMI
【M3】冷たくされたい 昭和60年<1985年>
(作詞:売野雅勇・作曲:林哲司・編曲:鷺巣詩郎) アルバム「夢十話」から EASTWORLD/東芝EMI
【M4】紳士同盟 昭和61年<1986年>11月24日発売
(作詞:阿木耀子・作曲:宇崎竜童・編曲:武部聡志) 東芝EMI
【M5】Woman″Wの悲劇″より 昭和59年<1984年>10月24日発売
(作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂<松任谷由美>/編曲:松任谷正隆) 東芝EMI
2018年12月23日 21:30
【M1】別れの指輪/伊吹吾郎 昭和50年(1975)5月(作詞:いではく、 作曲:遠藤実) ビクター
【M2】クライクライクライ/ジ・エドワーズ 昭和43年(1968)2月1日(作詞:林春生、作・編曲:筒美京平)キャピトル (東芝音楽工業)
【M3】アッと驚く為五郎/ハナ肇とクレージーキャッツ 東芝EMI(作詞:河野洋 作曲・編曲:宮川泰)昭和44年(1969)12月20日
【M4】主婦のブルース/中川五郎 昭和44年(1969)4月、URC(作詞:中川五郎 アイルランド民謡)
【M5】野バラ咲く路/市川染五郎 昭和42年年(1967) (作詞・作曲:市川染五郎 / 編曲:澤田駿吾)
【M6】 青いリンゴ/野口五郎 昭和46年(1971)8月10日 (作詞:橋本淳/作曲:筒美京平/編曲:高田弘)日本グラモフォン(ポリドール)
2018年12月16日 21:30
【M1】 翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ 昭和60年(1985年)4月21日 (作詞・作曲・編曲:高橋 研)マイカルハミングバード
【M2】 MIDNIGHT FLIGHT-ひとりぼっちのクリスマス・イブ- / 浜田省吾 <企画盤ミニアルバム「CLUB SNOWBAND」より>昭和60年(1985年)11月15日 (作詞・作曲:浜田省吾、編曲:板倉雅一)CBSソニー
【M3】 六本木純情派 / 荻野目洋子 昭和61年(1986年)10月29日 (作詞:売野雅勇、作曲:吉実明宏、編曲:新川博)ビクター音楽産業
【M4】 オレンジの河 / 今井美樹 昭和61年(1986年)12月5日
(作詞:小林和子、作曲:中崎英也、編曲:佐藤準)フォーライフ・レコード
【M5】 中央フリーウェイ / 荒井由実 昭和51年(1976年)11月20日 (作詞:作詞・作曲 : 荒井由実 編曲:松任谷正隆)東芝EMI
2018年12月 9日 21:30
【M1】 雨のリグレット / 稲垣潤一 昭和57年(1982年)1月21日 (作詞:湯川れい子、作曲:松尾一彦、編曲:井上 鑑)東芝EMI
【M2】 ドラマティック・レイン / 稲垣潤一 昭和57年(1982年)10月21日(作詞:秋元康、作曲:筒美京平、編曲:船山基紀)東芝EMI
【M3】 バチェラーガール / 稲垣潤一 昭和60年(1985年)7月1日 (作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲:井上鑑)ファンハウス
【M4】 思い出のビーチクラブ / 稲垣潤一 昭和62年(1987年)4月22日(作詞:売野雅勇、作曲:林哲司、編曲:船山基紀)ファンハウス
【M5】 思い出のビーチクラブ / 林哲司一 <ミニアルバム「TIME FLIES」収録>昭和63年(1988年)4月21日(作詞:売野雅勇、作曲・編曲:林哲司)VAP
【M6】 1ダースの言い訳 / 稲垣潤一 昭和61年(1986年)2月21日 (作詞:秋元康、作曲:林哲司、編曲:萩田光雄)ファンハウス
2018年12月 2日 21:30
【M1】 青春の詩 / よしだたくろう 昭和46年(1971年)4月25日 (作詞・作曲:吉田拓郎)エレックレコード
【M2】 お化けのロック / 郷ひろみ・樹木希林 昭和52年(1977年)9月1日 (作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童、編曲:萩田光雄)CBSソニー
【M3】 ハロー・グッバイ / 柏原よしえ 昭和56年(1981年)10月15日 (作詞:喜多条 忠、作曲:小泉まさみ、編曲:竜崎孝路)フィリップス
【M4】 まちぶせ / 石川ひとみ 昭和56年(1981年)4月21日 (作詞・作曲:荒井由美、編曲:松任谷正隆)NAVレコード/キャニオンレコード
【M5】 学生街の喫茶店 / GARO 昭和47年(1972年)6月20日 (作詞:山上路夫、作曲:すぎやまこういち、編曲:大野克夫)日本コロムビア