| 
 賀茂郡松崎町にあります「 雲見温泉 彩雲 俺の家」にお邪魔してきました^-^ 
  
東京の料理屋で修業を積んだご主人と、笑顔がとっても素敵な奥様が切り盛りする御宿です。 
  
玄関の横には、日展で賞を取った方の銅像が。同じポーズをとってみたり… 
  
お客様の中には、”とげぬき地蔵”のように、こすってみたりしているそうです。 
  
玄関入ってすぐのお部屋は”寛ぎ処を兼ねたとんび部屋”になっています。 
  
昨年、SBSテレビで放送されたドラマ”とんび”実は松崎町雲見でも撮影されていました。 
  
ご主人に、撮影秘話を教えて頂いたり 
  
ご主人が、現地エキストラとして出演したシーンを教えていただきました! 
  
実際に放送で使用した小道具を撮影終了後にもらったらしく、見せていただきました^-^ あのシーンだ!! とんびを毎回欠かさず観ていた私にとっては、ドラマの世界に入り込んでしましました! 
  
全部で8部屋。 雲見の民宿は旅館に近いよ~とご主人が教えてくださったとおり、りっぱな廊下の先のお部屋は、民宿を超えたお部屋。 
 お部屋からは、河津より先に咲くという河津桜が3分咲き。もうすぐ春ですね~ 
 こちらは、お主人のこだわりの岩風呂! 
 こだわりすぎて、職人さんと一緒に石を探しに、全国を飛び回ったそうです! 
 温泉は、しょっぱかったです。 触ると熱い温泉は、大きな湯船に注がれることで、丁度良い湯加減へ。 そして、ゆーっくり入ることで、心から温まり、冷めにくいそうです☆この時期にピッタリ! 
  
泉質:塩化物温泉、カルシウム泉、ナトリウム泉 効能:関節痛、神経痛、皮膚病 
  
ご主人が、ロケ地を案内してくださいました^-^ たまたま雲見温泉へ来て、とんびのロケ地だと知ることが多いそうです。 
  
こちらの暖簾は、とんびを観ていた方ならすぐに分かりますよね!「夕なぎ」の入り口のセットです。 中には別の扉があって、お店ではありません。 石松のご主人にしまってあったものを、出していただきました。 
  
昔からあったようなこの看板もセットなんです。 
  
俺の家には鍵付ガレージも少し離れた所にあるので、ツーリングで訪れたバイク乗りの皆さんにも喜ばれているそうです。   彩雲 俺の家 TEL.0558-45-0630 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見368-1    http://www.orenoie.com/ 
 |