2021.05.28
【解答例あり】長野の「石刃」、国内最古 現生人類流入の手掛かり
2021.05.26
【解答例あり】ネット通信量 20年に急増 04年比78倍 コロナ「在宅」影響
2021.05.25
【解答例あり】大自在=セレンディピティ
2021.05.25
【解答例あり】町村議員 平均64歳 議長会調査 進む高齢化、対策見えず
2021.05.25
【解答例あり】英 石炭火力全廃を提案 利用続ける日本 孤立も 来月、G7サミット
2021.05.24
【解答例あり】焼津の団体、住民に地域活動意識調査 「日頃の声かけ」求める意見最多 「コロナ禍、身近で支え合い」
2021.05.20
【解答例あり】特産かつお節で野菜栽培 西伊豆町地域おこし協力隊の酒井さん サニーレタス 21日から直売所で販売
2021.05.18
【解答例あり】「人工光合成」効率 植物超えに成功 トヨタ系、世界最高水準
2021.05.18
【解答例あり】自転車事故 高1最多 過去10年 県警まとめ 登下校時に集中
2021.05.17
【解答例あり】歴史漫画に出版社 注力 学習と面白さ 両立目指す 新規参入、改訂で独自色
2021.05.14
ニュースBOX=受験期襲ったコロナ差別 県内 校名公表で誹謗中傷
2021.05.14
公営団地情報を集約 県、市町と連携 サイト開設 地図で一覧可能
2021.05.13
【解答例あり】気になる記事で意見交換 コロナ関連 社会の動きに関心 静岡福祉大で「新聞交流会」
2021.05.11
【解答例あり】高3生「1票の選択 私も」 求める政策 幅広く 島田、伊東市長選控え 座談会
2021.05.11
【解答例あり】NIE(Newspaper In Education)=紙面で情報読み解こう 元中学校長 矢沢さん 新聞の有用性強調 焼津
2021.05.10
新緑に奏でる=シュレーゲルアオガエル コロコロ 優しい呼び声
2021.05.10
【解答例あり】「地域担任」活動スタート 3カ月に1度 授業参観や面談 浜岡中2年生を対象-御前崎
2021.05.10
【解答例あり】清流館高で制服選択制 「男女」「夏冬」 概念なくす 好みの組み合わせOK-焼津
2021.05.07
【解答例あり】教育改革 核心を問う=不断の知識更新 必要に 上原克仁 県立大経営情報学部准教授
2021.05.06
【解答例あり】処理水放出 浮世絵で皮肉 中国北斎作品の模倣画像投稿 日本の削除要請 応じず
2021.05.06
【解答例あり】「街をレモン色に」 熱海高生が苗木育成 国産発祥地PRへ