田久保真紀市長が百条委員会に出頭「委員会で取り上げられている情報・証言の内容があまりにも杜撰」SNSで理由つづる=静岡・伊東市【速報】

静岡県伊東市の田久保真紀市長は8月13日午前、市長の学歴詐称疑惑を調査する伊東市議会の百条委員会に出頭しました。

田久保市長はこれまで、百条委員会から要請された「卒業証書の提出」を2度拒否し、「証人尋問への出頭」を1度拒否しています。

百条委員会は田久保市長に対し、8月13日に開かれる6回目の百条委員会に証人として出頭するよう求めていました。

田久保市長は8月13日朝、自身のSNSで「本日8月13日の百条委員会への出頭」と題し、「本日、代理人弁護士とともに百条委員会への出頭を了承致しました。百条委員会で取り上げられている情報、証言には信憑性の無い情報が多く、その内容があまりにも杜撰であることから、それを正す為に今回は出頭をすることにした」などとつづっていました。

また、SNSでは「『議長がチラ見せをされた』とされているチラ見せが嘘であること」を出頭の理由としてあげていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1