.jpg)
世界各国で取材する写真家の今森さんがフィルムで撮影した写真約100点を展示。世界のクワガタやカブトムシ、ふんを転がすコガネムシなどの作品が並び、被写体に関する解説も今森さんの世界観を交えて紹介している。切り絵作家として活躍する今森さんの立体昆虫の切り紙作品もあり、来場者が興味深そうに鑑賞している。
今森さんは17日午後2時と18日午前11時に来館。撮影秘話や自身が取り組む里山再生に関するギャラリートークとサイン会を開く。
「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。
関連タグ
【佐野美術館の「村上康成の世界展」】デフォルメ、簡略化の手腕
静岡新聞教育文化部
【本橋成一とロベール・ドアノーの二人展】クレマチスの丘で教わった写真家2人 東京で作品が邂逅
静岡新聞教育文化部
【閲覧注意】意外と美味しい!?昆虫食の魅力を昆虫料理研究家・内山昭一さんに聞きました
SBSラジオ WASABI
昆虫を身近に感じる体験型イベントの魅力
SBSラジオ IPPO
【第26回「人と建築」フォトコンテスト入賞入選作品展】 建築と人の営みを撮影。写真が伝える「物語」
論説委員しずおか文化談話室
【駿府博物館の特別展「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」】 スマートフォン撮影が前提。美術展の新しい形。モノノケ的存在があちこちに
論説委員しずおか文化談話室
【静岡県立美術館の「天地耕作」展を前に】 全容見せ始めた野外作品
静岡新聞教育文化部
【静岡市美術館 の「写真をめぐる100年のものがたり」展】野島康三の写真は、絵画への挑戦状か
論説委員しずおか文化談話室
【松本市美術館の公募展「第10回 老いるほど若くなる」】 70歳以上の公募展。静岡県内からの作品4点を確認。「超老芸術」稲田泰樹さんを発見
論説委員しずおか文化談話室
【静岡県立美術館の企画展「天地耕作」展】自然の素材で野外に作る「耕作物」。エヴァンゲリオンの使徒に見える作品も!?
SBSラジオ ゴゴボラケ
【静岡県立美術館の「テオ・ヤンセン」展】世界が必要としている「何か」
静岡新聞教育文化部
この夏「昆虫好き」に読んでほしい本3選。米国のセミ大量発生の謎にも迫る‼【店長さーん!お薦めの本、教えてください】
静岡新聞出版部
熱海でホテル火災、宿泊客140人避難 消防士がけが 電気系統ショートの可能性
静岡新聞DIGITAL
世界的人気グループ「Stray kids」静岡・エコパスタジアムに!でも…電車の混雑は大丈夫?JR東海「増便で混雑緩和を」
SBSテレビ LIVEしずおか
二宮和也さんが植樹した木 松本潤さんは浜松まつりで地域貢献「嵐」活動終了へ 静岡県内のゆかりの地「今後も応援」
SBSテレビ LIVEしずおか
「2年に1回は…」南海トラフと似ている“もう一つの臨時情報”「北海道・三陸沖後発地震注意情報」大切なのは日頃の備え【わたしの防災】
SBSテレビ LIVEしずおか
【マップあり】「浜松まつり」3日開幕 5日まで市中心部などで交通規制
静岡新聞DIGITAL
映画「はたらく細胞」「シティーハンター」… 浜松ロケ地40カ所をマップに 25年度版作成
静岡新聞DIGITAL
気分は藤井聡太七冠?! 将棋、22年の王位戦を再現 牧之原・平田寺でイベント
静岡新聞DIGITAL
アマモ、弁天島に5年ぶり“復活” アサリ生育に役割 浜名湖、潮干狩り再開へ期待高まる
静岡新聞DIGITAL
春季高校野球静岡県大会 桐陽と聖隷クリストファーが初の決勝、東海切符
静岡新聞DIGITAL
昨夏準Vの聖隷クリストファーと桐陽が決勝進出【春季高校野球静岡県大会準決勝速報】
SBSテレビ LIVEしずおか