クマの「パディントン」が一日駅長に! 子どもたち、抱きつきハイタッチ 新静岡駅で映画公開前に

子どもたちと記念撮影を行うパディントン=静岡鉄道新静岡駅 映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の公開を前に、クマのパディントンが4日、静岡市葵区の静岡鉄道新静岡駅で一日駅長を務めた。
 親子連れらが待つ中でパディントンが登場し、電車内で記念撮影するなどして映画をPRした。子どもたちはうれしそうに抱きついたり、ハイタッチを求めたりした。ゴールデンウイークで父親と名古屋市内から帰省している河原崎陽菜さん(7)、啓介君(4)姉弟は「もふもふでかわいかった」と笑顔を見せた。
 同作品は映画「パディントン」シリーズの3作目で、英国ロンドンに暮らすパディントンが、おばを探してペルーの大自然を旅する物語。県内では9日に静岡市葵区のシネシティザートなどで公開される。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1