半年で5万食を売り上げた!熱海の新定番スイーツ、生糸モンブランがテイクアウトを開始
独自製法で「メレンゲのサクサク感」が12時間以上持続するモンブラン
今年3月に熱海銀座商店街にオープンして、瞬く間に人気店となった熱海の和栗モンブラン専門店「和栗菓子kiito-生糸-」が、看板メニューの「生糸モンブラン」を、お土産用としてお持ち帰り出来るような新商品「1mm和栗のお持ち帰りモンブラン-結-(ゆい)」を開発しました。11月より販売をスタートしています。お店の生糸モンブランそのままをお持ち帰り
商品名:1mm和栗のお持ち帰りモンブラン-結-(ゆい)【テイクアウト専用】価格:1,600円(税込)
販売数:1日100食限定
<特徴>
・モンブラン内のメレンゲのサクサク感が持続する特別仕立て
・賞味期限は当日22時まで
・高級感ある特製スリーブと紙バッグ、木製カトラリー付
わずか半年で5万食を販売。錦糸状モンブランのインパクトあるビジュアルがSNSやメディアにも紹介され、いまや熱海の定番スイーツ店の一つとして存在しています。
今までのテイクアウトは「モンブランケーキ」と「モンブランソフト」の2種類で、賞味期限が1~2時間。スタンダードの「生糸モンブラン」は、イートインのみでしか味わえない商品で、多くのお客さんがテイクアウトを望んでいました。その要望に応えたのがこの度の新作。
短時間でメレンゲのサクサク感が失われてしまうという一番の難関をクリアし、購入から10~12時間を経過しても、しっかりとサクサク感が保たれる独自製法を開発。これによって、当日22時までの賞味期限で、テイクアウトが可能になりました。
「和栗菓子 kiito -生糸-」とは
熱海の老舗「古屋旅館」と京都の名店「和栗専門 紗織」が共同で手がけた和栗モンブラン専門店。お客さんの目の前で絞って提供してくれる錦糸状のモンブランは、わずか1mmという極細。熱海では少ない「大人が熱海時間を過ごすカフェ」として、早くも熱海の定番スイーツ店となっています。グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!