【2025年最新】この秋、静岡で食べたい!濃厚抹茶に絶品焼き芋…話題の新作スイーツが続々登場<随時更新>

季節の変わり目にぴったり! 秋の気配を感じる新作スイーツ


まだ残暑が厳しい日々ですが、朝晩の空気にふと、秋の気配が感じられるようになりましたね。少しずつ近づく「食欲の秋」に向けて、静岡県内で楽しめる、この時期にぴったりの新作スイーツをまとめました。最新情報は随時追加していくので、お楽しみに!※価格はすべて税込み

NIKKEIランキング2位の味が進化! きみくらの「すいーとぽてと」が新登場


静岡を代表する日本茶専門店「きみくら」から、累計販売数21万個を誇る大人気商品「すいーとぽてと」が、9月1日(月)にリニューアルして登場します。

NIKKEIプラス1ランキングで全国2位に輝いた実績を持つ「すいーとぽてと」が、今回は経験豊富なパティシエの監修でさらに進化。掛川産の高品質な「紅はるか」を厳選し、素材本来の風味を最大限に引き出した、お茶に合う上品な味わいです。

手作業で一つひとつ丁寧に作られる、しっとりとしたなめらかな食感を堪能してください。

<DATA>
日本茶きみくら本店
住所:掛川市板沢510-5
電話:0537-24-6008
発売日:2025年9月1日
価格:3個入り 1,280円 / 5個入り 1,890円

老舗がタッグ! 治一郎×山本山の濃厚お茶バウム


静岡が誇るスイーツブランド「治一郎」が、江戸時代から続く老舗のお茶専門店「山本山」と初のコラボレーションを実現。9月1日(月)から、秋にぴったりの新作バウムクーヘン2種が期間限定で登場します。

山本山こだわりの抹茶を贅沢に使用した「抹茶のバウムクーヘン」と、香り高いほうじ茶にオレンジピールを合わせた「ほうじ茶のバウムクーヘン」。治一郎ならではのしっとりとした食感はそのままに、素材の風味を最大限に活かした、まさに「お茶を味わう」ための一品です。

商品により販売場所が異なり、どちらも無くなり次第終了となるため、気になる方はお早めに!

<DATA>
■治一郎
販売場所:
【抹茶のバウムクーヘン】治一郎大平台本店、治一郎掛川店、治一郎中田店
【ほうじ茶のバウムクーヘン】治一郎遠鉄百貨店、治一郎静岡パルコ店
発売日:2025年9月1日
価格:1個 各2,100円

秋の熱海土産に!累計5万個突破した「栗あんまんじゅう」の人気の秘密は?


熱海の人気お土産「黒麦まんじゅう本舗」から、秋の定番「栗あんまんじゅう」が8月29日(金)から発売されます。昨年約4か月で5万個以上を売り上げた、大人気の季節限定商品です。

熱海のパワースポットとして知られる來宮神社ゆかりの縁起物「麦こがし」を練り込んだもちもち生地で、栗のつぶつぶ食感が美味しい“栗あん”を包み込みました。黒蜜のまろやかなコクと、栗のほっくりとした甘さ、そして香ばしい麦の風味が絶妙にマッチします。

季節感たっぷりのパッケージは、お土産にも最適。熱海の秋の訪れをいち早く感じてみては。

■黒麦まんじゅう本舗
住所:熱海市田原本町11-1ラスカ熱海1階 伊豆・村の駅ラスカ熱海店内
電話:0557-81-0051
発売日:2025年8月29日(金)
価格:1個130円/6個入り820円
Instagram:@kuromugi.manjyu.honpo

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1