【9/18まで】カワイイ“推し”が食べられる!?浜松の「サンリオ展」を楽しむ!グルメ編
サンリオのカフェワゴン「ビッグスマイル号」がやってきた!
サンリオのカフェワゴン「ビッグスマイル号」が浜松の「サンリオ展」にやってきた!カワイイ!おいしい!クレープを、アットエス編集部のサンリオ好き花島(推しはマイメロディ)橋口(今の推しはポチャッコ、でもハローキティとポムポムプリンも外せない......)がレポートします!
クレープ編
「サンリオ展」(浜松会場)でクレープが食べられるのは、8月11〜13日、8月25〜27日、9月16〜18日の9日間!計10種のキャラクタークレープが楽しめます。(税込700円)
花島チョイス:マイメロディのストロベリークレープ
マイメロのライバル・クロミちゃんの「黒みつきなこクレープ」とかなり迷ったのですが、やっぱりここはブレずにマイメロをチョイス!どうしても推しキャラを選ぶと食べるのが惜しくなりますが、容赦なく上からひとつずつ食べていくのが綺麗に食べるコツです。
橋口チョイス:ポチャッコのバナナカスタードクレープ
カワイイ見た目にうっとり。ぎっしり入った生クリームとカスタードクリームのコンビが絶妙で食べ応え抜群。チョコ&バナナの王道かつ爽やかな口溶けもたまりません。甘いマシュマロとサブレも味変のアクセントになってペロリといただきました。
ドーナツ編
クレープに加え、期間中はハローキティにそっくりな焼きドーナツも食べられちゃいます!種類も定番のプレーンから抹茶、チョコなど、合計6種類の豪華ラインナップ。どの味もピンクのチョコレートで作られたリボンがついていて、こちらも写真映え間違いなしです!
花島チョイス:ストロベリー
悩んだ末に花島が選んだのはストロベリー!キティちゃんとはいえ、やっぱりマイメロのことが頭から離れず……(笑)。クレープに続き、マイメロに少しでも近い(?)ピンクを選びました。ビジュアルで選んだとはいえ、味もしっかり美味しい!苺の程よい酸味とドーナツの甘さが、苺だけにベリーマッチでした。
橋口チョイス:レモン
夏なのでやっぱり爽やかにレモン!ドーナツもとにかく見た目がカワイイ。チョコがたっぷりコーティングされ、心地良い食感に大満足。最後にリボンの苺チョコレートを食べて贅沢な味わいに心も満たされました。
ドーナツは透明なケースに入っているので、お持ち帰りしやすいのも嬉しいポイント!今回は自宅で美味しくいただきました。
まだ間に合う!可愛すぎる「キャラクタークレープ」を食べに行こう
今回食べ逃したという方も、あと2回チャンスがあります!既にサンリオ展へ行った方も、写真映え抜群なクレープやドーナツを食べにぜひ足を運んでみてください。
外は炎天下の可能性もあるので、熱中症対策も忘れずに。産業展示館の中にも座って食べられる場所がありますが、スペースが限られているため、食べる場所を確実に確保したい方は車で行くのがおすすめです!
関連記事はこちら>>浜松の「サンリオ展」に行ってきた!可愛すぎるおすすめ撮影スポット5選
<DATA>
■サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
期間:2023年7月22日(土)〜9月18日(月・祝)
※期間中は毎日営業
時間:10:00~16:00(最終入場は15:30まで)
場所:浜松市総合産業展示館
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!