
【9/18まで】浜松の「サンリオ展」に行ってきた!可愛すぎるおすすめ撮影スポット5選
「サンリオ展」に行ってきた!
浜松市の産業展示館で9月22日まで開かれている「サンリオ展」。世代や国を超えて愛されるサンリオのキャラクターたちの秘密や貴重グッズなど、大人も子どもも楽しめる仕掛けがいっぱいです。
今回はアットエス編集部員のサンリオ好き(推しはマイメロ)が選んだ、おすすめ撮影スポット5つをご紹介します。
おすすめ撮影スポット5選

「サンリオ展」は会場のどこでも写真撮影OK!(動画はNG)どこを見てもカワイイので、とりあえず目に映るもの全てを収めたくなるのですが......中でも特におすすめのフォトスポットをピックアップします!
レディー・ガガ着用のドレス(レプリカ)

キティちゃんがぎっしり!2009年、アメリカで行われたキティちゃん誕生35周年記念イベントの際、レディー・ガガが実際に着用したドレスのレプリカです。着心地はいかに?
.jpg)
レトロカワイイ!『いちご新聞』


サンリオ好きなら、子供の頃一度は読んだことがあるかもしれない『いちご新聞』。展示場では貴重なアーカイブが見られます。
歴代の『いちご新聞』がズラリと並んだ壁はインパクト大!ぜひお気に入りの紙面を探してみては。
巨大キティちゃん
展示場入口から歩き始めてちょうど中間地点くらい、広い部屋の真ん中に佇んでいたのが巨大なキティちゃんのぬいぐるみ!158cmの私はちょうどヒゲくらいの高さでした。
推しをもっと知りたい!キャラクターブース

ハローキティ
巨大キティちゃんの周りをぐるっと囲むように、キャラクターごとのブースが設置されています。それぞれのキャラクターのプロフィールや歴史、なつかしグッズも要チェック!
マイメロディ

リトルツインスターズ
他にも、ポムポムプリンやシナモンロールなど人気キャラクターのブースがズラリ!好きなキャラクターを見つけて、親子で写真を撮る微笑ましい光景もチラホラ見られました。
これがオフィス!?まさに「カワイイ」の原点

このメルヘンなお家は、なんと昔のデザイン制作室を再現したもの。オフィスとは思えない可愛らしさにびっくりです。まさに「カワイイ」の原点。世界で愛されるキャラクターたちは、ここから生まれたんですね!
こんな風に、星形の窓から中を覗いた写真も撮れます。さりげなくマイメロちゃんとひょっこり。
他にも「カワイイ」がたくさん!
他にも“映えスポット”はたくさんありますが、今回はここまで。ぜひ会場に足を運んで、激カワ&映え写真をたくさん撮ってみてくださいね。世代を超えて共感できるキャラクターたちの「カワイイ」パワーに、元気をもらえること間違いなし!
詳細はこちら>>>サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!