<2023年>熱海市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】
気になる!熱海市の新店情報
2023年、熱海市内に開店・閉店した飲食店の情報を集めました。詳細は各店舗にご確認ください。2024年のオープン情報はこちら>>><2024年最新>熱海市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】
熱海市銀座町に12月23日オープン!「熱海さとり本店」
創業1907年の老舗「丸七製茶」のオリジナルブレンド抹茶「さとり」を使った濃茶スイーツ専門店。抹茶の美味しさを最大限に引き出したスイーツの数々を提供。
■熱海さとり本店
住所:熱海市銀座町10-16
電話:0557-29-6295
熱海市下多賀に11月4日オープン!「キッチン ますます」
国産、地元産にこだわった温かい料理が楽しめます。ランチ、ディナーメニューに加え、多彩な昼飲みメニューも揃っています。レトロな雰囲気の外観が目印!
■キッチン ますます
住所:熱海市下多賀172-2
電話:050-8892-8790
熱海市中央町に9月15日オープン!「ペゴッパヨ熱海店」
ペゴッパヨとは韓国語で「おなかへったよ」の意味。食材の旨みがスープに溶け込んだスンドゥブや豊富なサイドメニューも揃えます。写真は「ペゴッパヨ特製ビビンバ」。
■ペゴッパヨ熱海店
住所:熱海市中央町16-5
熱海市伊豆山に9月9日オープン!「123MUSIC(イズサンミュージック)」
景観を楽しみながらのんびりできる音楽×ワイン×アート好きの泊まれるカフェバー。
熱海市咲見町に7月22日オープン!「甘味処鎌倉 熱海温泉店」
独自秘伝の配合で最高のもっちり感ととろける口溶けの「鎌倉わらびもちドリンク」が静岡・熱海温泉に初上陸!熱海温泉観光でのお供に!
■わらびもち専門店 甘味処鎌倉 熱海温泉店
住所:熱海市咲見町7-48 咲見町ハイツ1階
熱海市西山町に7月15日オープン「YOFUKASHI」
昭和の別荘をリノベーションした一軒家レストラン。料理人と一軒家を貸切で利用する新スタイルで対応。和食ベースのコース仕立てのお料理と、厳選されたお酒を楽しめるまさに大人の隠れ家。高台にあるお店からは熱海の山々を見渡せ、下界の喧騒を逃れて充実した一時をすごせます。
■YOFUKASHI
住所:熱海市西山町1742-25
熱海市中央町に7月6日オープン!「西洋風料理 熱海 KOUWA」
■西洋風料理 熱海 KOUWA住所:熱海市中央町19-31 布袋屋第二ビル 2階
電話:0557-55-7358
熱海市渚町に7月1日オープン「熱海青葉舎」
海まで徒歩1分の抹茶スタンドがOPEN! 熱海青葉舎オリジナルブレンドの"富士抹茶"を使ったドリンクなどを販売。目の前で点てて提供する富士抹茶使用の抹茶塩ラテや富士プリンなどを販売。熱海の相模湾を望み、日本茶を堪能できます!
■熱海青葉舎
住所:熱海市渚町20-1
熱海市下多賀に6月3日移転オープン「中華そば うお静(uo-sei)」
■中華そば うお静(uo-sei)住所:熱海市下多賀432-13
熱海市中央町に6月2日オープン「けむり」
■けむり住所:熱海市中央町10-2
電話:070-2427-1386
熱海市渚町に5月1日オープン「ハレのヒ」
■ハレのヒ
住所:熱海市渚町18-10
電話:050-8887-5351
熱海市中央町に3月31日オープン「本格パエリア&ステーキ&ワイン専門店 バルデビノス」
■本格パエリア&ステーキ&ワイン専門店 バルデビノス住所:熱海市中央町12−21 小川ビル1F
電話:0557-52-6882
熱海市銀座町に1月11日オープン「Himono Dining かまなり」
ひもののイメージである「焼く」にとどまらず、「蒸す」「燻製する」「煮る」などの調理法を使った料理で、ひものの新しい可能性を提案してくれる「釜鶴ひもの店」が経営するレストラン。「かまなり」でテイクアウトしたバーガーやドリンクを手に、地下にこんこんと湧く源泉を活かした足湯で寛ぐこともできます。
■Himono Dining かまなり
住所:熱海市銀座町11-6
電話:0557-81-2263
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!