秋の夜長を楽しもう! 五感を刺激するおすすめアイデアグッズ4選
鉄崎:売れっ子なエッキーさんですが、今回はどんなものを紹介してくれるのでしょうか?
エッキー:秋の夜長を楽しめるグッズを4つご紹介します。まず、1つ目!
重力を受けない「異世界加湿器」 7480円
鉄崎:四角柱なんですけど、4面に隙間が空いてますね。
エッキー:こちらは、インテリアにもなる加湿器です。タンクに水を入れて、電源を押してみてください。
山﨑:水がチョロチョロ出てきて、光ったー!
鉄崎:隙間が空いている真ん中の部分に、水の玉が上に向かって進んでいくのが見えるのよ。
山﨑:クラゲみたいにね。
エッキー:そうなんです。水の玉が重力に逆らってどんどん上っていくように見えますよね。もう一回ボタンを押すと、水が下に落ちる「滝モード」になります。
山﨑:スワロフスキーみたいにきれい!
鉄崎:見ていても楽しいし、加湿できるわけね。
エッキー:加湿もできますし、インテリアにもなります。
山﨑:水はどれくらい持つんですか?
エッキー:一度給水すると、だいたい4時間ほど使えます。
鉄崎:ちょっとおしゃれな加湿器でした。2つ目をお願いします!
卓上加湿器「ミストでTAKIBI」 5480円
エッキー:秋の夜長を楽しむといえば、こちらの加湿器もおすすめなんです。
山﨑:今度の加湿器は細長い!
鉄崎:トースターみたい。
エッキー:この加湿器、電源を入れるとどうなると思いますか?
山﨑:プロジェクションマッピング?
鉄崎:真ん中に薄い隙間があるのよ。音かな?
エッキー:それでは、加湿器の電源を入れてみてください。
山﨑:(電源を入れると)なんか出てきた!
鉄崎:真ん中から湯気みたいなの出てきて、きれいにライトアップされてる。
エッキー:おうちで焚き火気分が味わえる加湿器なんです。
鉄崎:火の色が焚き火っぽいですね。
エッキー:加湿器内部で噴射したミストにLEDの光が当たって、炎のようなゆらめきになります。タンク内部にお好みのアロマオイルを入れると、香りも楽しむことができますよ。
鉄崎:つづいて、3つ目をお願いします!
疲れ目をリフレッシュ「視えるブルブル温冷アイマスク」 3980円
エッキー:鉄崎さん・やまかなさんお二人が秋の夜長にやることといえば、Netflixですね(笑)。
山﨑:ネトフリ民です!
エッキー:鉄崎さんは、一日のほとんどが寝てるか「WASABI」やってるか、ネトフリ見てるかだと聞いております。
鉄崎:そんな日もあります(笑)。
エッキー:お二人とも目がお疲れじゃないですか?
山﨑:ドライアイ気味で、本当に疲れてます。
エッキー:そんな方にオススメなのがこのアイマスク!着けてアイマスク右側にある一番下のボタンを押すと、振動で目元をスッキリさせることができます。
山﨑:(着けてみて)ほんとだ! 長押ししたら振動がきました。
エッキー:上のボタンを押すと、内蔵のヒーターで目元をあたためてくれるんです。
鉄崎:これ気持ちいい!
エッキー:振動は7パターン、ヒーターは3段階あります。このアイマスク、真ん中が外れるようになってるんです。
山﨑:視界が開けました。完全に目をつぶりたくない人にはサイコー! ありそうでなかったアイマスクじゃないですか?
エッキー:アイマスクをしている間でも見ることができて、何か作業をすることができます。ちなみにこちら、冷却ジェルもついています。夏はひんやりアイマスクとしても使えます!
鉄崎:最後、4つ目をお願いします!
癒しの音で気分を変えるサウンドボックス「俺の環境音」 3980円
山﨑:プラネタリウムみたいな。
鉄崎:ドーム型のもの出てきたよ。
山﨑:ボタンがいっぱいありませんか?
鉄崎:Rain(レイン)とか、Whitenoise(ホワイトノイズ)とか、Ocean(オーシャン)とか書いてある。
エッキー:真ん中のボタンを押すと光りますよ。
山﨑:音がしてきた。海の音?
鉄崎:Ocean(オーシャン)、Campfire(キャンプファイアー)、Whitenoise(ホワイトノイズ)、Rain(レイン)とあるけど、癒やし系の音が鳴るってこと?
エッキー:まさにそうですね。
山﨑:眠れない人はベッドに置いておくといいですね。
エッキー:10種類の環境音が内蔵されていて、好みの音でリラックスタイムを過ごすことができる環境音再生機なんです。
鉄崎:これあると眠くなってくるわ。タイマーもついてるし。
エッキー:電源ボタンの横に、マイクのようなボタンがあるのわかりますか? マイクのボタンを押している間、録音ができます。離してもう1回押すと、録音した音を繰り返し再生します。
鉄崎:録音すれば、自分の声で起きられるんですね。
エッキー:使い方はいろいろあります。僕は唐揚げを揚げている音を録音して、ごはんを食べながら唐揚げを揚げている音でお腹も満たされるという(笑)。ちなみに、ライト機能もあり、ライトの色は2種類、キャンプなどでも使えますよ。
鉄崎:エッキーさん、今回も面白いものをご紹介ありがとうございました!
今回、お話をうかがったのは……えきしんすけさん
秋葉原の家電メーカー「サンコー」の広報部長、通称ekky。44歳。千葉県在住、7歳の娘と奥様の3人暮らし。2016年サンコー広報部を立ち上げ、一人でメディア紹介数を3年で30倍、5年で60倍に拡大。自身をキャラクター化し番組にも出演する。2021年テレビ出演実績54回。自社家電を使い1年間で26キロのダイエットに成功した。
SBSラジオ WASABI(月~木曜:午前9:00~12:55)職場でも家庭でも頑張る皆さん、あなたの活躍を「WASABI」が応援します!毎日が少し「前向き」に過ごせる、薬味のような番組です!番組公式サイトやX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>
関連タグ