
ぬまつー

-
あさって23(日)まで。入場無料。今年3月にオープンしたアートスペースで「Yusuke Sugisawa -祝霊展- 」やってる。(沼津市白銀町)
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】国イチ沿いのらぁめん次男坊。つけ麺は大盛り無料がめちゃ嬉しい!(沼津市西沢田)
ぬまつー
-
最優秀賞受賞なるか。まじめに考えて応募した沼津仲見世商店街の七夕川柳コンテスト。あした21(金)から展示が始まるらしい。
ぬまつー
-
ピザの次は枝豆!? JAふじ伊豆なんすんとラブライブ!サンシャイン!!のコラボ枝豆が発売されるみたい!
ぬまつー
-
芹沢光治良記念館と明治史料館で6月スタートの企画展。どっちもロングラン開催。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】6/23(日)まで。サーティワンのトリプルポップが最大10コにできる「よくばりフェス」行ってきた。(沼津市岡一色)
ぬまつー
-
狩野川沿いの素敵な広場、蛇松広場が完成してた。
ぬまつー
-
沼津市役所でインターン募集するみたい。現場を見学したり、イベントにがっつり関わったり。6月14日からスタート。
ぬまつー
-
【開店】きょう6/18(火)オープン。「蔵出し味噌 麺場 田所商店」
ぬまつー
-
7月1日から販売スタート!第77回沼津夏まつりTシャツが完成したみたい。ぜんぶでなんと1500枚!特設販売もやるってよ。
ぬまつー
-
ひさしぶりの門池。木の橋を渡って見たら、池の上を歩いているみたいだった。気持ちいい。(沼津市岡一色)
ぬまつー
-
創業170年のわたやす。信号待ちでの盛大な勘違いに赤面してしまった話(沼津市大手町)
ぬまつー
-
「なにはさておき、技術は世界品質。」桃里にある長倉製作所の採用動画が静岡県CMグランプリで最優秀賞を獲得!シリーズものでめっちゃおもろい。
ぬまつー
-
ミドルエイジが沼津で活躍!今年で2回目。ぬましんのセカンドキャリアアクション講座。募集してる。
ぬまつー
-
ウェルカム棋聖戦!「~来たる棋聖戦~沼津御用邸清掃大作戦」で御用邸をキープクリーン!7月16日に開催。
ぬまつー
-
【閉店】6/23(日)閉店予定。沼津駅から一番近い「ホロタチェーン竹原店」。最後にマヨタコとシェークでキメたかった泣。(駿東郡長泉町竹原)
ぬまつー
-
【開園予定】沼津からすぐ。黄瀬川の向こうの駿東郡長泉町にでっかい公園つくってて、建物できてきてる。
ぬまつー
-
2024年の梅雨の時期、最強の紫陽花スポットを見つけました。
ぬまつー
-
戸田の重要文化財松城家住宅でタカアシガニのお面展示やってるみたい。6月30日まで。(沼津市戸田)
ぬまつー
-
お買い物ついでに洗濯。DCMカーマのところにある「ブルースカイランドリーDCM沼津店」は24時間営業でありがたい。(沼津市東間門)
ぬまつー
-
【開店】6月18日オープン!「蔵出し味噌 麺場 田所商店」丸亀製麺だったところ。(沼津市下香貫)
ぬまつー
-
むかーしむかし、あるところに。沼津市立図書館の子どもの本を知る講座。7月7日に開催だって。
ぬまつー
-
食べたら美味しい、育てて楽しい。なんなら目にも優しいブルーベリーの育て方教室。第弐地区センターで開催。
ぬまつー
-
沼津市立図書館で展示やってる。歴史好き、文学好き、源氏物語好きは必見の企画展。
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす
静岡新聞運動部
- 2
<春季高校野球静岡県大会>日大三島vs掛川西、2時間47分の激闘 サヨナラ決めた殊勲打は三塁コーチ
トロライターズ
- 3
中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!
トロライターズ
- 4
ジュビロ磐田のハッチソン監督、FC今治戦後の監督会見「われわれがコントロールできないところで流れが変わった…」
静岡新聞運動部
- 5
<春季高校野球静岡県大会> 聖隷クリストファー、安定の強さで準決勝へ。エース左腕の高部陸投手、3回戦でマダックス達成
トロライターズ
- 6
ジュビロ磐田、3連敗で9位に…。次節のFC今治戦へ、リカルドグラッサ選手、マテウスペイショット選手、ジョルディクルークス選手がコメント
静岡新聞運動部
- 7
<春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」
トロライターズ
- 8
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 9
杉本真子アナが伊豆市で見つけたニューオープン!『バウム工房 MatoKa』『ハレの日 おむすび』『斎藤家』
SBSテレビ Soleいいね!
- 10
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部