ホームページを新しくしてみたり、ボリュームのあるパンフレットをつくってみたり。あの手この手でイケてる採用活動をしている沼津市役所。
7月から9月くらいにかけて、市役所の仕事を体験しつつ、沼津市のことに詳しくなれちゃうかもしれないインターンシップの受け入れがはじまるそうです。
市役所にはいろんな課があるだけに、インターンの受け入れ部署も様々。過去には夏まつりの手伝いをやることもあったみたい。夏まつりの運営側になれるって学生じゃなくても貴重な経験ですね。
今年度もいろんな受け入れ先や従事する業務がラインアップされていて、なかでも注目はウィズスポーツ課の「全日本フェンシング選手権の準備」。
福祉企画課では、夏まつりの前日に開催される「狩野川灯ろうながしの運営補助」などもあるみたいなので、レアな体験になりそう。ミーハーな気持ちでインターンを受けるのもどうかと思いますが、またとない機会ですからね。せっかくなら興味のあるコース、楽しそうな内容にあたるといいですね。
技術系では現場見学をはじめ、図面の作成体験、パワー系の作業もあるみたい。リアルな体験ができそうですね。過去に市役所のインターンに参加したことがあるという原ひろし@ぬまつーの知り合いは、「周りの職員さんが忙しすぎて、ひたすら書類に穴あけパンチで穴開けまくってました!でも、それも貴重な体験でした!!」といってました。いろんなインターンがあるもんだ。

ちなみに、個人で申し込むのではなく大学・短大・高校などを経由してエントリーするんだとか。詳細は、沼津市の採用ホームページをチェックしつつ、学校の先生などに相談してみるといいかもしれませんね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)