
ぬまつー

-
今年の狩野川花火大会にもAqoursメンバーが来場!花火観覧の生中継に参加するみたい!
ぬまつー
-
エースをねらえ!愛鷹運動公園のテニス教室第二期のエントリー受付中!
ぬまつー
-
【閉店】駒門PA(上り)の店舗営業が終了してる。沼津インターからのって、上り東京方面最初のパーキングエリア。(御殿場市駒門)
ぬまつー
-
沼津駅南口にあるポルト沼津の外観が、生まれ変わってた。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
店内写真撮影OKだそうなので「#ダイソーパトロール」してきた。ららぽーと沼津にあるダイソーららぽーと沼津店。
ぬまつー
-
7/27(土)の第77回沼津夏祭り。DOZAN11 aka三木道三が来るみたい。「沼津夏まつり~未来にかける想い~」(沼津中央公園)
ぬまつー
-
国指定史跡になっちゃう高尾山古墳について学んじゃおう!連続講座は8月と10月。シンポジウムは令和7年の1月にやるって。
ぬまつー
-
【開店】盛夏に向けてスタミナチャージ!気軽に食べられるうな重専門店「鰻の成瀬沼津香貫店」が7月6日にオープン!(沼津市中瀬町)
ぬまつー
-
【愛すべき広報ぬまづ】7月15日号を読んでみる
ぬまつー
-
沼津柔道会が生徒募集してる。場所は、香陵アリーナと沼津市立高校で、月・水・土に稽古してるみたい。
ぬまつー
-
早起き必須!迫力あふれるセリを体験しよう。魚市場セリツアー(朝食付き)はもちろん沼津港で!
ぬまつー
-
市民の森の夏がアツい!クワガタアドバイザーも木工アドバイザーもやってくる。(沼津市西浦河内)
ぬまつー
-
今年は7/27(土)、28(日)開催。第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会の準備、ちゃくちゃくと進んでる。リコー通りにも看板設置してた。
ぬまつー
-
【アスルクラロ沼津】首位・大宮アルディージャに快勝!J2自動昇格圏の2位をキープ!
ぬまつー
-
対局はしないけど…。沼津御用邸記念公園東附属邸第一学問所で開催されるはずだった棋聖戦でサジェスト予定だった沼津グルメが決定してた。
ぬまつー
-
永代橋通りをお散歩してたら、素敵な看板をたくさん見つけた。
ぬまつー
-
夏休みに親子で巡ろう!ぬまづの宝100選バスツアー!申し込みは7月14日まで。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】500円って、やすっ。スマル亭沼津グルメ街道店で、春菊天うどんと半カレーのランチセット食べてきた。新しい営業時間も張り出されてた。(沼津市岡一色)
ぬまつー
-
毎週火曜日16時~18時。豆腐の移動販売が沼津にきてる。
ぬまつー
-
テンションあがってきた!第77回沼津夏まつりポスターできてる。Tシャツはまだ間に合うみたい。
ぬまつー
-
ひまわりらんどは準備中。7月21日に予定されてるひまわりまつりに間に合うのかな!?(沼津市平沼)
ぬまつー
-
【開店】沼津駅ビルアントレ2階。煩悩をくすぐるガチャガチャコーナーがオープン!THE 3RD PLANET(沼津市大手町)
ぬまつー
-
【開店】いよいよ7月8日月曜日オープン。興国寺城通りに天丼てんやがクルーー!(沼津市原町中)
ぬまつー
-
リコー通りにあるサイゼに久しぶりに行ったら、Wi-Fi飛んでて、アスパラのサラダもおいしかった。サイゼリヤ沼津寿店。(沼津市寿町)
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす
静岡新聞運動部
- 2
<春季高校野球静岡県大会>日大三島vs掛川西、2時間47分の激闘 サヨナラ決めた殊勲打は三塁コーチ
トロライターズ
- 3
中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!
トロライターズ
- 4
ジュビロ磐田のハッチソン監督、FC今治戦後の監督会見「われわれがコントロールできないところで流れが変わった…」
静岡新聞運動部
- 5
<春季高校野球静岡県大会> 聖隷クリストファー、安定の強さで準決勝へ。エース左腕の高部陸投手、3回戦でマダックス達成
トロライターズ
- 6
ジュビロ磐田、3連敗で9位に…。次節のFC今治戦へ、リカルドグラッサ選手、マテウスペイショット選手、ジョルディクルークス選手がコメント
静岡新聞運動部
- 7
<春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」
トロライターズ
- 8
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 9
杉本真子アナが伊豆市で見つけたニューオープン!『バウム工房 MatoKa』『ハレの日 おむすび』『斎藤家』
SBSテレビ Soleいいね!
- 10
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部