「美味しい!おこわ」って、とってもシンプルでいい。
お米屋さんの看板でした。で、そのお米屋さんのすぐ向かいにも、
「すてきな!!メガネ 宝石 時計」こちらもとってもシンプルでいい。ここらへんの看板は、「形容詞」+「!」+「名詞」が定形なのかしら。わかりやすくて素敵です。とか考えながら歩いてたら、
さっきの看板とは別のお米屋さんの手前の横断歩道のあたりに、
とっても目を引く立て看板を発見してしまった。「人も車もきをつけて」
これは、ニワトリ。たぶん、ニワトリ。めっちゃ汗かいてるニワトリ。人も車も(ニワトリも)気をつけて横断歩道をわたりましょう。素敵な看板がたくさん見つかる永代橋通り。夏も楽しくお散歩できます。(たぶん)ニワトリの看板があるあたり
〒410-0865 静岡県沼津市東間門2丁目
新着記事
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!
- 2025.11.05
- ついさっき見てきた。沼津駅北口のイルミ、めっちゃきれい。(沼津市大手町)
- 2025.11.05
- 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口からすぐ近く。沼津でポルトガルを堪能できます。(沼津市高島町)






































































